NetBoot
NetBootとは、MacOS X Serverの機能のうち、ネットワークを通じてクライアントとなるMacintoshマシンの起動や制御を行うことができる仕組みのことである。
NetBootでは、サーバ側に格納されたディスクイメージ(起動ディスク)をクライアントのメモリが読み込むことによって、複数台のクライアントを起動できるようになっている。このため、クライアントのローカル環境には起動ディスクを設置する必要がなく、場合によってはハードディスクそのものを設置せずにクライアントマシンを構成することも可能である。また、アプリケーションのバージョンアップなどもサーバ側のディスクイメージを更新することによってクライアントに反映させることができるため、クライアントごとに個別に設定やインストールなどを行う手間を省くことができる。NetBootによってネットワークを構成することにより、大規模なネットワークの更新やメンテナンス作業などにかかる作業を大幅に削減することができる。
- ネットブートのページへのリンク