ネットスタジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ネットスタジオの意味・解説 

ネットスタジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 08:41 UTC 版)

マリオアーティストシリーズ」の記事における「ネットスタジオ」の解説

64DDによるネットサービス運営していたランドネットは、このソフトを使って「ネットスタジオ」を運営していた。「ネットスタジオ」は、このコミュニケーションキットを使う作品やりとり専用サイトと、その情報を扱うための、ランドネットディスクを使用して閲覧できるランドネットFAN内のコーナー大別できる。これらの通信利用するサービスは、ランドネット終了同時に打ち切られたため現在は利用することができない。以下は、コミュニケーションキットで利用できるサービスについて記述するアップロードできるデータの種類は、「2Dさくひん」「パラパラまんが14コマまで)」「タレント」「ムービー」「3Dさくひん」「ステージさくひん」の6種類のみ。アップロードする際にはペンネームが必要であり、1枚ディスクに最高5つまで登録できる登録する際にはランドネットから同じ名前を使っている人がいないかのチェックを受け、既に使用されている名前であった場合、登録は却下されるダウンロードする作品を選ぶ際には、ソフト内で管理されているのと同様のサムネイル表示される。この表示オンオフ切り替え可能だが、64DD通信能力では1画面を表示するのにも多大な時間かかったため、オフにしていた人も多い。

※この「ネットスタジオ」の解説は、「マリオアーティストシリーズ」の解説の一部です。
「ネットスタジオ」を含む「マリオアーティストシリーズ」の記事については、「マリオアーティストシリーズ」の概要を参照ください。


ネットスタジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 07:18 UTC 版)

ランドネット」の記事における「ネットスタジオ」の解説

コミュニケーションキットで利用できる作品交換サービス、「ネットスタジオ」についての情報を扱うコーナー毎週ランドネット選定するおすすめのユーザー作品イチオシ」の画像展示されており、マリオアーティスト使用したイベント紹介作品募集行われていた。

※この「ネットスタジオ」の解説は、「ランドネット」の解説の一部です。
「ネットスタジオ」を含む「ランドネット」の記事については、「ランドネット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ネットスタジオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネットスタジオ」の関連用語

ネットスタジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネットスタジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオアーティストシリーズ (改訂履歴)、ランドネット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS