ネオス_(自動販売機管理業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネオス_(自動販売機管理業)の意味・解説 

ネオス (自動販売機管理業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 23:46 UTC 版)

ネオス株式会社
NEOS Corporation.
種類 株式会社
本社所在地 日本
136-0071
東京都江東区亀戸一丁目42番20号
住友不動産亀戸ビル4階
設立 1986年10月16日
業種 食品業
法人番号 1010601037570
事業内容 自動販売機を通じた各種飲料水及び食料品の販売及び保守管理及びそれに付帯する業務
代表者 今泉 玄(代表取締役)
資本金 80百万円(2020年04月30日時点)[1]
売上高 27,371百万円
(2008年12月期)
純利益 1,400万円
(2024年4月期)[2]
純資産 4億1,900万円
(2024年4月期)[2]
総資産 63億4,200万円
(2024年4月期)[2]
決算期 4月末日
主要株主 伊藤園76.7%
大塚ウエルネスベンディング23.3%
外部リンク http://www.neos-corp.jp/main.html
テンプレートを表示

ネオス株式会社(NEOS Corporation.)は、東京都江東区に本社を置く自動販売機による飲料販売及び維持管理を行う会社。1985年UCC上島珈琲の子会社として誕生し、その後数度の親会社変更、商号変更を経て現在に至る。現在の親会社である伊藤園とは、2009年に資本業務提携を結び、2012年より連結子会社となる。大塚ホールディングスの関連会社でもある。

沿革

  • 1985年昭和60年)5月 - UCC上島珈琲の100%出資で近畿共立株式会社として創立
  • 1990年平成2年)2月 - 近畿東UCCベンディング株式会社に商号変更
  • 1998年(平成10年)10月 - 近畿UCCベンディング株式会社に商号変更
  • 2001年(平成13年)1月 - ベネット近畿株式会社へ商号変更
  • 2005年(平成17年)4月 - ネスレベンディング株式会社へ商号変更
  • 2007年(平成19年)1月 - ネオス株式会社(現在の社名)へ商号変更

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネオス_(自動販売機管理業)」の関連用語

ネオス_(自動販売機管理業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネオス_(自動販売機管理業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオス (自動販売機管理業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS