ニコンFマウント一眼レフカメラボディー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 15:41 UTC 版)
「キエフ (カメラ)」の記事における「ニコンFマウント一眼レフカメラボディー」の解説
ニコンのレンズとはあまり相性が良くない。 キエフ17(1977年頃発売) - シャッターは機械式金属幕縦走りフォーカルプレーン式。シャッター速度はB、1〜1/1000秒、X接点は1/60秒でシンクロする。 キエフ17M/キエフ20 - TTL測光となった。 キエフ19 - シャッター最高速度が1/500秒とされ、セルフタイマーも省略された。電源はボタン電池のLR1130もしくはAG10を2個使用する。 キエフ19M(1985年頃発売) - 外装に一部プラスチック部品が採用された。
※この「ニコンFマウント一眼レフカメラボディー」の解説は、「キエフ (カメラ)」の解説の一部です。
「ニコンFマウント一眼レフカメラボディー」を含む「キエフ (カメラ)」の記事については、「キエフ (カメラ)」の概要を参照ください。
- ニコンFマウント一眼レフカメラボディーのページへのリンク