プロジェ・ホールディングス
(ドーコーボウ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 04:52 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証2部(廃止) 3114
1956年12月15日 - 2011年11月25日 |
略称 | プロジェHD |
本社所在地 | ![]() 〒105-6236 東京都新宿区新宿1丁目9番1号 |
設立 | 1948年(昭和23年)11月17日 |
業種 | 繊維製品 |
事業内容 | 衣料品製造 不動産事業 |
代表者 | 角田豊(代表取締役社長) |
資本金 | 32億2500万円 |
発行済株式総数 | 35,300,000株 |
売上高 | 連結32億44百万円 (2011年2月期) |
営業利益 | 連結70百万円 (2011年2月期) |
純利益 | 連結-7百万円 (2011年2月期) |
純資産 | 連結17億92百万円 (2011年2月末日現在) |
総資産 | 連結21億85百万円 (2011年2月末日現在) |
従業員数 | 連結24名 単独6名 (2009年2月末日現在) |
決算期 | 2月末日 |
主要株主 | ステラ・グループ株式会社 82.96% (2011年9月現在) |
主要子会社 | 株式会社ドーコーボウ |
株式会社プロジェ・ホールディングスは、かつて東京都新宿区に拠点を構えた繊維製品メーカー。旧同興紡績。なお現在のプロジェ・ホールディングスは当社を合併したステラ・グループ株式会社が商号変更したもの。
沿革
- 1948年(昭和23年)11月 - 東洋編織株式会社として[1]、名古屋市守山区でメリヤス製造業を創業。
- 1949年(昭和24年)5月 - 名古屋証券取引所に上場。
- 1951年(昭和26年) - 同興紡績株式会社に商号変更。
- 1956年(昭和31年)12月 - 大阪証券取引所(現・東京証券取引所)に上場。
- 2006年(平成18年)10月 - 持株会社制に移行。繊維事業を株式会社ドーコーボウに、システム事業を株式会社同興システムズに会社分割により移管[2]。
- 2007年(平成19年)3月 - 株式会社プロジェ・ホールディングスに商号変更。同年5月、東京都港区愛宕に本店を移転。
- 2009年(平成21年)1月 - 港区芝公園に本店を移転。
- 2011年(平成23年) - 新宿区に本店を移転。
- 2011年(平成23年)7月12日 - 大阪証券取引所と名古屋証券取引所から特設注意市場銘柄の指定を受ける[3]。
- 2011年(平成23年)11月25日 - 上場廃止。
- 2011年(平成23年)11月30日 - ステラ・グループ株式会社に吸収合併される。
脚注
- ^ プロジェ・ホールディングス(プロジェ・ホールディングスプロジェホールディングス)とは? 意味や使い方 - コトバンク
- ^ 2011年2月期有価証券報告書プロジェ・ホールディングス
- ^ 当社株式の監理銘柄(審査中)指定の解除、当社株式の特設注意市場銘柄の指定及び公表措置に関するお知らせプロジェ・ホールディングス 2011年7月12日
外部リンク
- 株式会社プロジェ・ホールディングス - ウェイバックマシン(2011年8月20日のキャッシュ)
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からプロジェ・ホールディングスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- プロジェ・ホールディングスのページへのリンク