ドン・ファン・デ・アウストリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドン・ファン・デ・アウストリアの意味・解説 

ドン・フアン・デ・アウストリア

(ドン・ファン・デ・アウストリア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 06:59 UTC 版)

ドン・フアン・デ・アウストリア
Don Juan de Austria

出生 (1547-02-24) 1547年2月24日?
神聖ローマ帝国レーゲンスブルク
死去 (1578-10-01) 1578年10月1日(31歳没)
スペイン領ネーデルラントナミュール
埋葬 スペイン帝国エル・エスコリアル修道院
家名 スペイン・ハプスブルク家
父親 神聖ローマ皇帝カール5世
母親 バルバラ・ブロムベルク
宗教 キリスト教カトリック教会
サイン
テンプレートを表示

ドン・フアン・デ・アウストリア(Don Juan de Austria, 1547年2月24日? - 1578年10月1日)は、神聖ローマ皇帝カール5世(兼スペイン王カルロス1世)の庶子で、軍人。幼名はJerónimo(ヘロニモ)あるいはJeromínと呼ばれた。スペイン王フェリペ2世は異母兄にあたる。

なお、記事名のうち「ドン」はスペイン語における男性への敬称で、本来名前に含まないが、一般的に「ドン・フアン・デ・アウストリア」で知られることから、本項ではこれを記事名としている。

生涯

ユステにてカール5世と謁見するドン・フアン・デ・アウストリアスペイン語版エドゥアルド・ロサレス画、1869年頃)
ドン・フアン・デ・アウストリアの紋章

カール5世の寵愛を受けたバルバラ・ブロムベルクが、1547年にレーゲンスブルクで出産したと推定されている(1545年2月生まれとの説もあるが、正確な日時も場所も不明である)[1]。母バルバラは節度に欠けた生活を送っており、ヘロニモを案じた父帝により、3歳半よりスペインで引退した楽師のもとで育てられた。さらに3年後にはカール5世の執事長であるルイス・デ・キハーダとその妻マグダレーナに養育された。

1557年、死期の近づいたカール5世とユステ修道院にて初めて面会。皇帝はヘロニモに大きな関心を抱くが、翌年に崩御した。

1559年に異母兄フェリペ2世と初めて面会した。

1560年、フェリペ2世は13歳となったヘロニモをバリャドリッドの宮廷へ呼び、庶弟として認めドン・フアン・デ・アウストリアを名乗らせた。これにより彼は王族として認知を受けたことになったが、「殿下」という呼称は認められなかった。貴族の私生児は聖職に就くのが一般的であったが、ドン・フアンはそれを拒み、軍人としての道を選んだ。

1569年から1570年にかけてアンダルシアの反乱(特にアルプハーラスのモリスコの反乱)を鎮圧する。

1571年にはローマ教皇ピウス5世により24歳という若さで神聖同盟軍総司令官に推挙された。5月14日に教皇大使がマドリッドを訪れ、5月20日にスペイン王により神聖同盟参加の署名がされると同時にドン・フアンの総司令官の任務受諾が公表された。10月7日のレパント海戦において神聖同盟の連合艦隊を指揮し、圧倒的勝利を収めた。

1573年10月、フェリペ2世の命を受けチュニスのラ・ゴレータ要塞を陥落させた。しかしフェリペの指示を無視し要塞を解体しなかったためにトルコ軍の反撃を受け敗北した。

1576年よりネーデルラント総督を務めた。ネーデルラントではカトリックとプロテスタントの宗教対立が表面化しており、プロテスタントの反乱を支援するイングランドを攻撃するため、ドン・フアンとカトリックを国教とするスコットランドの女王メアリ・ステュアートとの結婚が計画された。この結婚によりスコットランドの王座に就くことが可能となるため、ドン・フアンはこの婚姻を熱望した。フェリペ2世は当初乗り気でなかったが、ドン・フアンの説得を受け入れ結婚に同意した。

エル・エスコリアル修道院のドン・フアンの霊廟

しかし、1578年8月にフランドル南部のナミュール城塞で軍事行動中にドン・フアンは体調を崩し、ペストが蔓延していたこともあって、野営地の鳩小屋に隔離された。連日下痢・嘔吐・高熱に苦しみ続け、やがて視力も失い、10月1日午後1時に死去した。病状から死因は発疹チフスと推測されている。その一方で、彼の侍医ディオニシオによればドン・フアンは長らく痔疾を患っており、1578年当時彼のもとにいた医師らの誤った治療により死に至ったのだという説もある。

遺体はフランス経由でスペインへ運ばれ、翌年5月25日に壮大な葬儀が執り行われ、その後エル・エスコリアル修道院に埋葬された。

その他

  • 19世紀末のスペイン海軍には「ドン・フアン・デ・アウストリア」という名の艦船が存在した。

関連作品

漫画
ゲーム

脚注

  1. ^ 西川、p. 247 - 248

参考文献

  • 西川和子 『スペインの貴公子 フアンの物語―レパント会戦総司令官の数奇な運命』 彩流社、2007年

関連項目

先代
ルイス・デ・レケセンス英語版
スペイン領ネーデルラント総督
1576年 - 1578年
次代
アレッサンドロ・ファルネーゼ

ドン・ファン・デ・アウストリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 14:31 UTC 版)

サラディナーサ」の記事における「ドン・ファン・デ・アウストリア」の解説

スペイン王フェリペ2世異母弟先王カルロス一世庶子)。1546年生の蟹座A型

※この「ドン・ファン・デ・アウストリア」の解説は、「サラディナーサ」の解説の一部です。
「ドン・ファン・デ・アウストリア」を含む「サラディナーサ」の記事については、「サラディナーサ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドン・ファン・デ・アウストリア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドン・ファン・デ・アウストリア」の関連用語

ドン・ファン・デ・アウストリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドン・ファン・デ・アウストリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドン・フアン・デ・アウストリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサラディナーサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS