トーゴ (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 06:38 UTC 版)
トーゴ、トーゴー、トウゴウ (Togo)
- トーゴ - 西アフリカの国。首都はロメ。
- トーゴ (夜間戦闘機指揮艦) - ドイツの商船。
- トーゴ (エレメカ・コースターメーカー) - かつて存在した日本のエレメカ・コースターメーカー。
- トーゴー (犬) - 1925年の冬にアラスカ州ノームでジフテリアが流行した際、州全体に激しいブリザードが吹き荒れ、アンカレッジからの飛行機では救命のための血清が届けられなかったため、犬橇チームのリレーで血清を運んだ際、最後から2番目の犬橇隊のチームのリーダー犬で、全チーム中最も長く過酷な距離である146 kmを走破したヒーロー犬として称えられている犬。
- トーゴー (映画) - 上記の犬の活躍を映画化した2019年の映画。
- トーゴープロダクション - 日本の制作会社・芸能事務所。
- トウゴウ (サスカチュワン州) - カナダのサスカチュワン州東部にある村(ヴィレッジ)。
関連項目
「トーゴ (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- アフリカの国家であるトーゴまたはその国民の、あるいは、アフリカの国家であるトーゴまたはその国民に関する
- トーゴの首都
- ガーナ、トーゴ、ベニンのエウェ族が話すクワ語
- トーゴの首都で最大の都市
- ナイジェリア、カメルーン、ガンビア、トーゴ、シエラレオネ、およびゴールドコーストを含む西アフリカの旧英国の領土
- 南部ベニン、トーゴと南東ガーナに住む人々の集団
- トーゴの出身者、または、居住者
- いくつかの国で使われる少額の通貨単位:フランス、アルジェリア、ベルギー、ブルンジ、カメルーン、チャド、コンゴ、ガボン、ハイチ、コートジボアール、ルクセンブルグ、マリ、モロッコ、ニジェール、ルワンダ、セネガル、スイス、トーゴ
- トーゴの通貨の基本単位
- トーゴという国
- トーゴ_(曖昧さ回避)のページへのリンク