トラックマップル 全日本通行規制道路地図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:08 UTC 版)
「昭文社」の記事における「トラックマップル 全日本通行規制道路地図」の解説
昭文社の道路地図は普通自動車利用者を対象にしているが(一部を除く)、この地図帳は、2トン車・4トン車・11トン車それぞれの車種ごとに通行止め区間を明示しているなど、トラック利用者向けの内容が盛り込まれているのが特徴。A4判でリング式製本を採用しており、税込定価は2940円。「SiMAP」版である。この地図帳は、国土交通省道路局、地方整備局、北海道開発局及び都道府県道路関係部局、都道府県警察本部、日本道路公団(当時)、東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、社団法人全日本トラック協会など、1000を超える関係機関からの協賛と資料提供を受け発刊するに至っている。創刊が2006年(平成18年)版で、増刷も行われている(2008年(平成20年)3月に、2008年(平成20年)版が発行)。
※この「トラックマップル 全日本通行規制道路地図」の解説は、「昭文社」の解説の一部です。
「トラックマップル 全日本通行規制道路地図」を含む「昭文社」の記事については、「昭文社」の概要を参照ください。
- トラックマップル 全日本通行規制道路地図のページへのリンク