トムスク支線とは? わかりやすく解説

トムスク支線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 15:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トムスク支線
Дорога идёт вдоль Богашёвского шоссе, пригород Томска
基本情報
ロシア
所在地 ケメロヴォ州トムスク州
起点 タイガ駅
終点 ベールィ・ヤール駅
経由路線 シベリア鉄道
開業 1893年
所有者 ロシア鉄道
運営者 ロシア鉄道
路線諸元
路線距離 362 km
軌間 1,520 mm(広軌
電化方式 交流25kV 架空電車線方式
テンプレートを表示
ロシア鉄道西シベリア鉄道局
トムスク支線
0 タイガ-I
Западный переезд
タイガ-II
タイガ市
ケメロヴォ州
3 о.п. 4 км.(オーペー4км)
10 о.п. 10 км.
11 ラズエズド11kmロシア語版
15 о.п. 15 км.
21 о.п. Сураново
ケメロヴォ州
トムスク州
25 о.п. 26 км.
28 о.п. 28 км.
30 о.п. 31 км.
34 バサンダイカロシア語版
38 о.п. 38 км.
41 о.п. 41 км.ロシア語版
44 о.п. 44 км.
48 メジェニノフカロシア語版
54 о.п. Петухово
56 о.п. Рябинка
58 о.п. Каштак
62 ボガシェヴォ駅ロシア語版
ボガシェヴォ空港の最寄り駅)
67 о.п. 66 км.ロシア語版
68 о.п. 68 км.
トムスク州
トムスク市内
71 станция Предтеченск
75 о.п. 76 км.
В настоящее время
не используется
ул. Красноармейская
79 トムスクI
Степановский переезд
ДСК, ru:Сибэлектромотор, ГРЭС-2
82 Ushayka川
ул. Балтийская
84 о.п. 84 км.
ул. Иркутский тракт
87 トムスクII
Томск Грузовой
Речной порт
г. セヴェルスク
93 станция Томск Северный
トムスク市内
トムスク州
99 станция Копылово(コピロヴォ)
ru:Томскнефтехим
141 イタトカロシア語版
станция Юкса
станция Каракозово
182 アシノ
193 チュリム川
( Францкво – Комсомольск )
232 Балагaчево
(Мост над узкоколейной
железнодорожной линией)
269 Улу-Юл
272 (река Улу-Юл)
362 ベールィ・ヤール

トムスク支線ロシア語:Томская железнодорожная ветвь ) は、ロシアシベリア鉄道の支線。ケメロヴォ州タイガ駅でシベリア鉄道本線と分岐し、トムスク州トムスクを経由して同州のベールィ・ヤール駅に至る。現在は全線が西シベリア鉄道支社の管轄となっている。

トムスクは、シベリア鉄道の建設が計画された当時シベリア最大の都市であったが、ルートから外された。理由として、建設予算の逼迫していたシベリア鉄道委員会は、トムスクより南を通る方が約90km短くできることと、周辺の金鉱地帯や農業地帯に近くなるということをあげているが、実際にはトムスクへ線路を敷設するのは困難で多額の工費を必要としていたためである。

それでも、トムスクへの鉄道が必要とされ、1893年にシベリア鉄道の支線として建設が決定した。

タイガ~トムスク間の建設は、湿地が多く、深いタイガ(針葉樹林)に覆われていたため難工事となり、約3万人が投入され、完成まで2年半の工期を要し、1896年にトムスクまで開通した。工事の責任者は鉄道技師のニコライ・ペ・メジェニノフで、本線のノヴォニコラエフスク(現・ノヴォシビルスク)~クラスノヤルスク間と合わせて担当し、いずれも工事は難関であった。

主要駅一覧

タイガ
トムスクI
トムスクII
アシノ
ベールイ・ヤール
トムスク支線の主な駅(※トムスク以外都市名を記載)
タイガ
トムスク-1
トムスク-2
アシノ
ベールイ・ヤール
トムスク支線の主な駅(トムスク州)
路線 駅名



[1]



609

647

648

所在地 備  考
(日本語) (ロシア語) (ローマ字)
本線 ノヴォシビルスク駅 Новосибирск-Главный Novosibirsk-Glavny 229 ノヴォシビルスク州 ノヴォシビルスク
ボロトナヤ駅 Болотная Bolotnaya 103 ボロトノエ英語版
ユルガI駅 Юрга I Yurga 1 73 ケメロヴォ州 ユルガ
ヤシキノ駅 Яшкино Yashkino 27 ヤシキノロシア語版
タイガ駅 Тайга Taiga 0 タイガ (市)
トムスク支線
バサンダイカ駅 Басандайка Basandaika 34 トムスク州 バサンダイカロシア語版
メジェニノフカ駅 Межениновка MEJENINOVKA 48
ボガシェヴォ駅 Богашёво BOGASHEVO 62 ボガシェヴォ空港の最寄駅
トムスクI駅 Томск-I TOMSK1 79 トムスクキーロフ区ロシア語版
トムスクII駅 Томск-II TOMSK2 87 トムスク市10月区ロシア語版
アシノ駅 Асино Asino 182 アシノ
ベールィ・ヤール駅 Белый Яр Bely Yar 362 ベールィ・ヤールロシア語版

●:すべての列車が停車  上:ノヴォシビルスク方面の列車のみ停車 下:トムスク方面の列車のみ停車 |:通過 ∥:経由しない駅

脚注

  1. ^ タイガ駅からの距離

参考文献

  • 蔵前仁一2008年『シベリア鉄道9300キロ』旅行人

 


トムスク支線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 08:44 UTC 版)

シベリア鉄道の主要駅一覧」の記事における「トムスク支線」の解説

※トムスク支線の名称は、Томская железнодорожная ветвь の日本語訳。 ※トムスク支線の主要駅列車停車駅についてはトムスク支線#主要駅一覧参照

※この「トムスク支線」の解説は、「シベリア鉄道の主要駅一覧」の解説の一部です。
「トムスク支線」を含む「シベリア鉄道の主要駅一覧」の記事については、「シベリア鉄道の主要駅一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トムスク支線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トムスク支線」の関連用語

トムスク支線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トムスク支線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトムスク支線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシベリア鉄道の主要駅一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS