ディテクティブ・ストーリー A Detective Story
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 18:42 UTC 版)
「アニマトリックス」の記事における「ディテクティブ・ストーリー A Detective Story」の解説
しがない探偵であるアッシュは、ある依頼を受けた。内容は、謎のハッカートリニティを捜しだせというもの。コードネームを手がかりにアッシュは捜査を進めていくが、自分と同じ依頼を受けた別の探偵たちが皆何らかの異常をきたしていたという事実を入手。ネットワークを介してトリニティとコンタクトを取ることができたアッシュは、得られたヒントから推理し、接触場所を推測、接近を試みる。辛くもトリニティとの接触を果たすアッシュだが、自分が受けた「依頼の本当の意味」を知った時、エージェントの魔手が彼らを襲う。その最中、アッシュは最後の決断を迫られる。 全体的にモノクローム調に着色されており、ハードボイルドな内容が探偵作品の雰囲気を出している。ウォシャウスキー兄弟が『不思議の国のアリス』の影響を受けて『マトリックス』を製作したことに配慮して、劇中に『鏡の国のアリス』を引用している。 監督・脚本:渡辺信一郎 キャラデザイン・作画監督:恩田尚之 セットデザイン:今掛勇 メカデザイン・モニターグラフィックデザイン:佐山善則 美術監督:福留喜一 CG監督:坂本拓馬 製作:STUDIO 4℃ キャストアッシュ:ジェームズ・アーノルド・テイラー(津嘉山正種) トリニティ:キャリー=アン・モス(鶴ひろみ)
※この「ディテクティブ・ストーリー A Detective Story」の解説は、「アニマトリックス」の解説の一部です。
「ディテクティブ・ストーリー A Detective Story」を含む「アニマトリックス」の記事については、「アニマトリックス」の概要を参照ください。
- ディテクティブ・ストーリー A Detective Storyのページへのリンク