ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)の意味・解説 

ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 13:56 UTC 版)

『ディアナとアクタイオン』
イタリア語: Diana e Atteone
英語: Diana and Actaeon
作者パオロ・ヴェロネーゼ
製作年1560年-1565年頃
種類油彩キャンバス
寸法121.3 cm × 164.5 cm (47.8 in × 64.8 in)
所蔵フィラデルフィア美術館ペンシルベニア州フィラデルフィア

ディアナとアクタイオン』(: Diana e Atteone, : Diana and Actaeon)は、ルネサンス期のヴェネツィア派の画家パオロ・ヴェロネーゼが1560年から1565年頃に制作した神話画である。油彩。主題はオウィディウスの『変身物語』第3巻で言及されているギリシア神話女神アルテミスローマ神話ディアナ)とテーバイ王子アクタイオンのエピソードから採られている。現在はペンシルベニア州フィラデルフィアにあるフィラデルフィア美術館に所蔵されている[1][2]。また異なるバージョンがマサチューセッツ州ボストン美術館に所蔵されている[3][4]

主題

あるときアクタイオンはキタイロン山のガルガピアの谷間で仲間とともに猟犬を率いて狩りに興じた。アクタイオンは狩りの成果が良かったので昼になったところで狩りを休止した。ところがガルガピアの谷間はアルテミスに捧げられた聖域であり、ちょうど谷の最も奥まった場所にある洞窟に湧き出している泉で狩りに疲れたアルテミスが従者のニンフたちとともに水浴びをしていた。そうとも知らずにアクタイオンは洞窟に入っていき、アルテミスの入浴中の裸体を誤って目撃してしまった。ニンフたちは悲鳴を上げ、アルテミスを囲んでアクタイオンの視界から隠した。激怒したアルテミスは近くの水をすくってアクタイオンに浴びせかけ、女神の裸を見たと言いふらすことが出来ないように鹿の姿に変えた。アクタイオンは水面に映った自身の姿に驚いたが、口から出てくるのはうめき声だった。アクタイオンはテーバイの王宮に帰るべきか、森の中に隠れているべきか迷ったあげく、猟犬たちに見つかり食い殺された[5][6]

作品

ティツィアーノの『ディアナとアクタイオン』。1556年から1559年。ロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵[7]

ヴェロネーゼはアクタイオンおよび水浴するディアナとニンフたちを描いている。ニンフたちはアクタイオンの乱入に慌てふためき、1人は土手の物陰に隠れながら身体を覆う布を手に取り、もう1人は弓をつかみながら猟犬たちに手を伸ばしている。土手の上で顔を左手で隠しつつ、木の陰に逃れるような動きを見せるアクタイオンに対し、前かがみになって右手を水中に入れたアルテミスの身振りは水を浴びせかける動作を暗示している。実際にアクタイオンはすでに水を浴びせかけられた後であるらしく、二足歩行の姿を保ってはいるものの、その頭部はすでに短い角が生えた鹿の横顔に変化してしまっている。画面右背景の岸辺では猟犬に食い殺されるアクタイオンの姿が異時同図法的に小さく描かれている[2]。ヴェロネーゼの描写は必ずしもオウィディウスに忠実というわけではなく、アクタイオンからディアナを覆い隠そうとするニンフはおらず、またオウィディウスによると時刻は昼のはずであるが風景は日没後の薄暗さに包まれている[1]

ヴェロネーゼの作品は数年早く同主題を描いたティツィアーノ・ヴェチェッリオの『ディアナとアクタイオン』(Diana e Atteone)とは対照的である。後者の作品ではアクタイオンがディアナの水浴に遭遇した緊張感に富む瞬間を描いているのに対して、ヴェロネーゼの作品ではその後のアクタイオンの身体に変化が起きる場面を描いている。その描写は抒情的で、驚愕や怒りといった強烈な感情ではなく、むしろ牧歌的な物悲しい雰囲気は静謐ですらある。また薄暗い風景がそれに相応しい舞台を形成している[1]

図像的源泉としてはディアナとアクタイオンの図像はオウィディウスの初期のいくつかの翻訳本に含まれた木版画挿絵(たとえば1557年のベルナール・サロモン英語版や、1563年のフィルギル・ゾリスなどの挿絵[8])からインスピレーションを得たことが指摘されている。これらの木版画ではディアナとアクタイオンのエピソードを示す図像の典型的な2つの要素、部分的に変身したアクタイオン (人間の男の身体と雄鹿の頭) と、アクタイオンに水をかけるディアナの仕草が確立されており、場面設定はまちまちであるが一般的に樹木が生い茂った自然の水辺か、明らかに人工の小さな噴水のどちらかである[9]

絵画の保存状態は悪い[9]。画面左端ではキャンバスの継目に沿って変色が見られる。

来歴

絵画はフィラデルフィアの美術収集家ジョン・グレイバー・ジョンソン英語版の約1,200点におよぶ絵画コレクションの一部であった。所有者が死去した1917年にフィラデルフィア市に遺贈された[2][10]

ギャラリー

他のバージョン
ディアナとニンフたちの水浴を眺めるアクタイオン』。1560年代。ボストン美術館所蔵[3]

脚注

  1. ^ a b c 『神話・ディアナと美神たち』pp. 104-105。
  2. ^ a b c Diana and Actaeon”. フィラデルフィア美術館公式サイト. 2024年12月16日閲覧。
  3. ^ a b Actaeon Watching Diana and Her Nymphs Bathing”. ボストン美術館公式サイト. 2024年12月16日閲覧。
  4. ^ Veronese”. Cavallini to Veronese. 2024年12月16日閲覧。
  5. ^ オウィディウス『変身物語』3巻。
  6. ^ 『西洋美術解読事典』pp. 226-227「ディアナとアクタイオン」。
  7. ^ Diana and Actaeon”. ロンドン・ナショナル・ギャラリー公式サイト. 2024年12月16日閲覧。
  8. ^ Ovid: Metamorphoses Illustrated by Virgil Solis”. グラスゴー大学公式サイト. 2024年12月16日閲覧。
  9. ^ a b Crockett 2020, p. 27.
  10. ^ John G. Johnson”. フィラデルフィア美術館公式サイト. 2024年12月16日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)」の関連用語

ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディアナとアクタイオン (ヴェロネーゼ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS