モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)の意味・解説 

モーセの発見 (ヴェロネーゼ、プラド美術館)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 17:44 UTC 版)

モーセの発見』(モーセのはっけん、西: Moisés salvado de las aguas del Nilo: The Finding of Moses)は、イタリアルネサンスヴェネツィア派の巨匠パオロ・ヴェロネーゼが1580年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した絵画である[1]。ヴェロネーゼ、またはヴェロネーゼと彼の工房で制作された8点の同主題作のうちの1点である[2]。本作は、17世紀にヴェネツィアのデッラ・トッレ侯爵夫妻 (Marquis and Marchioness della Torre) の家に掛けられていた作品とおそらく同定される[1]スペインでは、1666年のマドリード旧王宮英語版の目録に最初に記録され、現在はプラド美術館に所蔵されている[1][3]


  1. ^ a b c d e f g Moisés salvado de las aguas”. プラド美術館公式サイト (英語). 2023年10月3日閲覧。
  2. ^ (スペイン語) L. Cirlot (ed.), Museo del Prado II, Col. «Museos del Mundo», Tomo 7, Espasa, 2007, pág. 173
  3. ^ a b c d e f g プラド美術館ガイドブック 2016年、278頁参照。


「モーセの発見 (ヴェロネーゼ、プラド美術館)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)」の関連用語

モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーセの発見_(ヴェロネーゼ、プラド美術館)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーセの発見 (ヴェロネーゼ、プラド美術館) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS