テレビ将棋対局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビ将棋対局の意味・解説 

テレビ将棋対局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 09:25 UTC 版)

テレビ将棋対局』(テレビ・しょうぎたいきょく)はテレビ東京1981年9月30日まで東京12チャンネル)で、1972年8月6日[1]から2003年3月30日[2]まで放送された将棋のテレビ棋戦の番組である。囲碁の日曜囲碁対局とともに長年にわたり視聴者に親しまれた。

概要

1972年8月6日、民放テレビ局で初の主催となる「早指し将棋選手権」という大会が開催されたのをきっかけに誕生[1]。当初は半年間を1つの区切りとした年2回のシリーズだったが、1978年から1年間をかけての開催に変更。1982年に満30歳以下を対象とした若手限定大会「早指し新鋭戦」を新設し、およそ半年ごとに「早指し将棋選手権大会」と交互に開催する形式を取り、2003年3月30日終了[2]まで続けた[3]

開始当初から1972年9月24日まではモノクロ放送、1972年10月1日以降はカラー放送を実施[4]

放送第一回の対局は、森雞二六段対滝誠一郎四段戦(段位はいずれも当時)[5]。対局は森が勝利している。

1982年度以降の各棋戦出場者[3]は以下の基準で選抜されていた。

「早指し選手権戦」(36名選抜) 

  • 前回選手権ベスト4進出者
  • 早指し新鋭戦ファイナリスト
  • 前年度の七大タイトル保持者
  • 過去10年間の同大会優勝者
  • 前年度の七大タイトル戦出場者および一般棋戦優勝者
  • 竜王ランキング戦1組在籍者
  • 順位戦順位上位16名
  • 各タイトル戦における永世称号呼称者
  • 上記条件に該当する棋士が36名に満たなかった場合は予選を実施し、予選勝抜者が選手権戦出場となる[6]

「早指し新鋭戦」(16名選抜)

  • 30歳以下の成績優秀棋士15名
  • 女流棋士1名[7]

毎回島田良夫(テレビ東京アナウンサー→定年後はフリーアナウンサーとして出演)[8]が進行役を務め「テレビ将棋対局の時間でございます。朝のひと時を早指し将棋でお楽しみください」と挨拶した。

放送時間

(出典:[9]

放送期間 放送時間(日本時間
1972.08.06 1973.06.10 日曜 16:00 - 17:00(60分)
1973.06.17 1975.09.28 日曜 16:00 - 16:55(55分)
1975.10.05 1978.03.26 日曜 16:00 - 16:54(54分)
1978.04.08 1979.03.31 土曜 8:00 - 8:54(54分)
1979.04.08 1980.03.30 日曜 1:30 - 2:24(54分、土曜深夜)
1980.04.05 1982.09.25 土曜 8:00 - 8:54(54分)
1982.10.02 1984.02.04 土曜 7:30 - 8:24(54分)
1984.02.11 1986.03.29 土曜 7:30 - 8:30(60分)
1986.04.05 1988.03.26 土曜 7:30 - 8:15(45分)
1988.04.02 1996.09.28 土曜 6:00 - 6:45(45分)
1996.10.05 1997.03.29 土曜 5:45 - 6:30(45分)
1997.04.06 2002.03.31 日曜 5:15 - 6:00(45分)
2002.04.07 2002.09.29 日曜 5:30 - 6:00(30分)
2002.10.06 2003.03.30 日曜 5:15 - 5:45(30分)

出典

  1. ^ a b 読売新聞』(縮刷・関東版) 1972年(昭和47年)8月6日付朝刊、テレビ欄。
  2. ^ a b 『読売新聞』(縮刷・関東版) 2003年(平成15年)3月30日付朝刊、テレビ欄。
  3. ^ a b 棋戦情報「早指し将棋選手権戦・早指し新鋭戦」
  4. ^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1972年(昭和47年)10月1日付朝刊、テレビ欄より。1970年9月以前はモノクロ放送を示す星印(☆)のマークが表記されていた。
  5. ^ 「森雞二九段のプロ棋士五十周年を祝う会」に参加する”. 将棋ペンクラブログ. 2020年6月6日閲覧。
  6. ^ 最終年度(2002年度)は条件該当棋士が36名に満たなかったものの予選は行われず、前年度から同年度にかけての成績優秀棋士が選抜された
  7. ^ 女流棋士選抜者は年齢に関係なく成績優秀者からの選抜であった
  8. ^ 「早指し将棋妙手奇手・アナウンサー島田良夫氏」(NIKKEI NET 将棋王国)
  9. ^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1972年(昭和47年)8月 - 2003年(平成15年)3月、テレビ欄。
東京12チャンネル 日曜 16:00 - 16:54
前番組 番組名 次番組
プリティママ
(1972年4月2日 - 6月18日)
※16:00 - 16:30
【土曜 16:15 - 16:50に移動、
かつ5分拡大して継続】
経済の目
※16:30 - 16:45
【日曜 9:45 - 10:00に移動】
歌謡スポット
※16:45 - 17:00
テレビ将棋対局
(1972年8月6日 - 1978年3月26日)
(単発枠)
東京12チャンネル 日曜 16:54 - 16:55
歌謡スポット
※16:45 - 17:00
テレビ将棋対局
(1972年8月6日 - 1975年9月28日)
【1分縮小して継続】
東京12チャンネルニュース
(1975年10月5日 - 1978年3月26日)
※16:54 - 17:00
【1分拡大して継続】
東京12チャンネル 日曜 16:55 - 17:00
歌謡スポット
※16:45 - 17:00
テレビ将棋対局
(1972年8月6日 - 1973年6月10日)
【5分縮小して継続】
東京12チャンネルニュース
(1973年6月17日 - 1978年3月26日)
※16:55 - 17:00 → 16:54 - 17:00
東京12チャンネル 土曜 8:00 - 8:54
わたしの東京(再放送)
※8:00 - 8:30
メロディにっぽん
※8:30 - 9:00
テレビ将棋対局
(1978年4月8日 - 1979年3月31日)
話題の医学
※8:00 - 8:15
人その世界
※8:15 - 8:30
歌謡ホットプレゼント
※8:30 - 9:00
東京12チャンネル 日曜 1:30 - 2:24(土曜深夜)
ベア・キャッツ
(1979年1月14日 - 4月1日)
テレビ将棋対局
(1979年4月8日 - 1980年3月30日)
予期せぬ出来事
(1980年4月20日 - 9月28日)
※1:00 - 終了時刻不明
テレビ東京 土曜 7:30 - 8:00
チャレンジボウル
(1982年8月7日 - 9月25日)
テレビ将棋対局
(1982年10月2日 - 1988年3月26日)
わが心のうた
(1988年4月2日 - 1989年9月30日)
東京12チャンネル→テレビ東京 土曜 8:00 - 8:15
漁場をまもる
テレビ将棋対局
(1980年4月5日 - 1988年3月26日)
ファミリー東京
(1988年4月2日 - 1991年3月30日)
※8:00 - 8:30
【15分繰り上げて継続】
東京12チャンネル→テレビ東京 土曜 8:15 - 8:24
歌謡
※8:15 - 8:30
テレビ将棋対局
(1980年4月5日 - 1986年3月29日)
ファミリー東京
(1986年4月5日 - 1991年3月30日)
※8:15 - 8:45 → 8:00 - 8:30
東京12チャンネル→テレビ東京 土曜 8:24 - 8:54
歌謡
※8:15 - 8:30
松岡きっこ・北の旅
(1980年1月12日 - 3月29日)
※8:30 - 8:45
群馬の自然と人
(1980年1月12日 - 3月29日)
※8:45 - 9:00
テレビ将棋対局
(1980年4月5日 - 1982年9月25日)
番組案内
(1982年10月2日 - 1984年2月4日)
※8:24 - 8:30
漢方健康相談
(1982年10月2日 - 1983年9月24日)
※8:30 - 8:45
【105分繰り下げて継続】
体当り英語
(1982年10月2日 - 1983年4月2日)
※8:45 - 9:00
テレビ東京 土曜 8:24 - 8:30
番組案内
(1982年10月2日 - 1984年2月4日)
テレビ将棋対局
(1984年2月11日 - 1986年3月29日)
ファミリー東京
(1986年4月5日 - 1991年3月30日)
※8:15 - 8:45 → 8:00 - 8:30
テレビ東京 土曜 6:00 - 6:45
前番組 番組名 次番組
テレビ医学研究講座
(1981年4月4日 - 1988年3月26日)
※6:00 - 6:30
比叡の光
(1985年4月6日 - 1988年3月26日)
京都放送制作
※6:30 - 6:45
【2番組とも45分繰り上げて継続】
テレビ将棋対局
(1988年4月2日 - 1996年9月28日)
テレビ将棋対局
(1996年10月5日 - 1997年3月29日)
※5:45 - 6:30
【15分繰り上げ】
ベストフィッシング
(1996年10月5日 - 1997年3月29日)
※6:30 - 6:45
【45分繰り上げて継続】
テレビ東京 土曜 5:45 - 6:30
テレコンワールド(土曜)
※5:00 - 5:55
天気予報(土曜朝)
(1996年4月6日 - 9月28日)
※5:55 - 6:00
【15分繰り上げて継続】
テレビ将棋対局
(1988年4月2日 - 1996年9月28日)
※6:00 - 6:45
【15分繰り上げ】
テレビ将棋対局
(1996年10月5日 - 1997年3月29日)
テレコンワールド(土曜)
※5:00 - 5:55
天気予報(土曜朝)
(1997年4月5日 - 9月27日)
※5:55 - 6:00
【15分繰り下げて継続】
ゲートボール王国
(1997年4月5日 - 9月27日)
※6:00 - 6:30
【日曜 5:30 - 6:00より移動】
テレビ東京 日曜 5:15 - 5:30
話題の医学
(1992年4月5日 - 1997年3月30日)
【15分繰り上げて継続】
テレビ将棋対局
(1997年4月6日 - 2002年3月31日)
【15分縮小して継続】
比叡の光
(2002年4月7日 - 9月29日)
※京都放送制作
【火曜 5:20 - 5:35より移動】
テレビ東京 日曜 5:30 - 6:00
ゲートボール王国
(1996年4月7日 - 1997年3月30日)
【土曜 6:00 - 6:30に移動】
テレビ将棋対局
(1997年4月6日 - 2002年9月29日)
テレビ将棋対局
(2002年10月6日 - 2003年3月30日)
※5:15 - 5:45
【15分繰り上げ】
日曜囲碁対局
(2002年10月6日 - 2003年3月30日)
※5:45 - 6:15
【15分繰り上げて継続】
テレビ東京 日曜 5:15 - 5:45
比叡の光
(2002年4月7日 - 9月29日)
※京都放送制作
※5:15 - 5:30
【打ち切り】
テレビ将棋対局
(1997年4月6日 - 2002年9月29日)
※5:15 - 6:00 → 5:30 - 6:00
【15分繰り上げ】
テレビ将棋対局
(2002年10月6日 - 2003年3月30日)
テレビショッピング
(2003年4月6日 - 2013年3月31日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビ将棋対局」の関連用語

テレビ将棋対局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ将棋対局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ将棋対局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS