チャップレン【chaplain】
読み方:ちゃっぷれん
チャプレン
(チャップレン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 03:17 UTC 版)
チャプレン(英: chaplain)あるいはチャップレンは、教会・寺院に属さずに施設や組織で働く聖職者(牧師、神父、司祭、僧侶など)。 語源的には、それらの施設に設置されたチャペル(英: chapel)で働く聖職者を意味するが、実際には必ずしもチャペルが存在するとは限らない。
アメリカ軍では、宗教に関わらず、ラビ、イマーム、僧侶など、従軍するあらゆる聖職者を意味する。
チャプレンがいる主な施設・組織
一覧
ギャラリー
医療機関において
多くの病院、養護施設、介護施設、ホスピスにおいては、患者、家族、スタッフの精神的、宗教的、スピリチュアルなニーズを支援するチャプレンを雇用している。老人ホーム、介護付き住居などでもチャプレンが採用されている。チャプレンはどのような信仰を持つ人でもケアを提供する。
アメリカ
米国において医療チャプレンは、
などから最低4単位の教育を受け、
- 臨床パストラル教育協会[6]。
- プロフェッショナルチャプレン協会(The Association of Professional Chaplains)[10] 。
- 全国カトリックチャプレン協会(The National Association of Catholic Chaplains)[11]。
- ユダヤ教チャプレン協会(Association of Jewish Chaplains)[12]。
- スピリチュアルケア協会 (The Spiritual Care Association (SCA)) [13]。
- 認定キリスト教チャプレン協会(The Association of Certified Christian Chaplains)[8]。
- パストラル看護・心理療法カレッジ.[9]。
などから認定を受けたものを指す。
その認定においては、神学の修士号相当、信仰グループの運営経験、信仰グループからの認証、臨床パストラル教育[14]の4単位、これらを取得しなければならない[15]。
カナダ
カナダでは、医療チャプレンはカナダスピリチュアルケア協会(Canadian Association for Spiritual Care)により認証される。
イギリス
イギリスでは、医療チャプレンはその地区のNHSトラスト、もしくはホスピス運営者によって雇用されている。その大部分はパートタイム雇用であり、地元の教会や別のチャプレン職場と兼業である。イングランドとウェールズでは、 医療チャプレンカレッジ が職能団体である。他ではスコットランド医療チャプレン協会(Scottish Association of Chaplains in Healthcare , SACH)、北アイルランド医療チャプレン協会(Northern Ireland Healthcare Chaplains Association)が存在する。加入は義務ではないが、労働組合に加盟できるなどの利点がある。
殉職者
チャプレンは状況の最前線に出ることもあることから、戦死・殉職する場合もある。アメリカ同時多発テロ事件においては、世界貿易センタービルに出場していたニューヨーク市消防局の消防神父であるフランシスコ会士 マイカル・ジャッジ師が殉職した[16]。
脚注
- ^ 沼野尚美 2015.
- ^ 田中英子「ターミナルケアにおける宗教的側面からの介入に対する看護師の意識」『日本看護研究学会雑誌』第26巻第3号、日本看護研究学会、2003年6月、48頁、CRID 1572261549961409024、doi:10.15065/jjsnr.20030624060、 ISSN 2189-6100。「欧米の病院では,カトリックの神父やプロテスタントの牧師が病院専属のチャプレンとして必ず医療チームに加わっており [...]」
- ^ 松本信愛 1999.
- ^ “スタッフ紹介”. 野尻学荘. 野尻学荘クラブ (東京YMCA). 2013年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月15日閲覧。 “この他にも、キャンプドクター、キャンプマザー(主に年少キャンパーの生活面のサポート等)、チャプレン(牧師)などのスタッフが参加しています”。チャプレンが同行するキャンプの例。
- ^ https://twitter.com/gcchaplains
- ^ a b http://www.acpe.edu acpe.edu
- ^ “Home”. Association of Professional Chaplains. 2017年4月1日閲覧。
- ^ a b http://www.certifiedchaplains.org
- ^ a b “CPSP Pastoral Report”. College of Pastoral Supervision and Psychotherapy. 2017年4月1日閲覧。
- ^ http://www.professionalchaplains.org professionalchaplains.org
- ^ “The National Association of Catholic Chaplains”. The National Association of Catholic Chaplains. 2017年4月1日閲覧。
- ^ “Welcome”. National Association of Jewish Chaplains. 2017年4月1日閲覧。
- ^ http://www.spiritualcareassociation.org
- ^ 松本信愛 1999, 第3章「チャプレンの養成コース(CPE)」.
- ^ “Website Disabled”. 2017年4月1日閲覧。
- ^ SAINT MYCHAL JUDGE
関連文献
- CiNii>チャプレン
- 沼野尚美「11. チャプレン」『ホスピス・緩和ケア白書 2015 : ホスピス緩和ケアを支える専門家・サポーター』、青海社、2015年4月、40-43頁、 ISBN 978-4-902249-76-7。
- 松本信愛『患者と家族の心のケア : 米国のパストラルケアに学ぶ』日本図書刊行会、1994年10月。 ISBN 4-7733-3130-5 。2025年8月15日閲覧。pdf版。
関連項目
- 従軍聖職者
- 従軍
- 教誨
- 4人のチャプレン
- 病室で念仏を唱えないでください - 救急救命医とチャプレンを兼ねる僧侶を主人公とする漫画。テレビドラマ化もされている。
「チャップレン」の例文・使い方・用例・文例
- チャップレンのページへのリンク