ダッジ・キングスウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 18:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年7月)
|
キングスウェイ(Kingsway )は、ダッジが販売していた乗用車である。
初代(1946年-1952年)
ダッジ・キングスウェイ(初代) | |
---|---|
![]()
フロント
|
|
![]()
リア
|
|
概要 | |
製造国 | ![]() ![]() |
販売期間 | 1946年 - 1952年(生産終了) |
ボディ | |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
パワートレイン | |
エンジン | 直列6気筒 3.8L Lヘッド |
変速機 | 3速MT 2/3速AT |
1946年に発表された。
2代目(1954年-1959年)
ダッジ・キングスウェイ(2代目) | |
---|---|
フロント
|
|
リア
|
|
概要 | |
製造国 | ![]() ![]() ![]() |
販売期間 | 1955年 - 1956年(アメリカ) 1955年 - 1959年(インド) 1954年 - 1957年(オーストラリア) |
ボディ | |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
パワートレイン | |
エンジン | 直列6気筒 3.8L ゲッタウェイ V型8気筒 4.4L レッドラム V型8気筒 5.3L V型8気筒 5.7L V型8気筒 5.9L |
変速機 | 3速MT 2/3速AT |
車両寸法 | |
ホイールベース | 3,048 mm |
全長 | 5,387 mm |
1955年に発表された。インド仕様はプレミアで製造され、オーストラリア仕様はクライスラーオーストラリアで製造された[1]。
3代目(1956年-1959年)
ダッジ・キングスウェイ(3代目) | |
---|---|
![]()
フロント
|
|
![]()
リア
|
|
概要 | |
製造国 | ![]() |
販売期間 | 1956年 – 1959年(生産終了) |
ボディ | |
ボディタイプ | 4ドアセダン |
パワートレイン | |
エンジン | V型6気筒 4.4L V型6気筒 6.3L |
変速機 | 3速MT 2/3速AT |
系譜 | |
後継 | ダッジ・ダート |
1956年に発表された。新規プラットフォームを使用しており、尖ったプロポーションを手に入れた。
1960年、ダッジ・ダートの導入に伴いモデル廃止される。
脚注
関連項目
- キングスウェイ (1940年生) - 同名の競走馬。
外部リンク
- ダッジ・キングスウェイのページへのリンク