タニームマッチ2010
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 18:26 UTC 版)
「ゴッドタンの企画」の記事における「タニームマッチ2010」の解説
TBSの番組「史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ」のパロディー企画。谷が組みたい芸人を選び、選ばれた芸人と谷が即興でネタを披露する企画。 第1回 オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾) 有吉弘行 佐久間宣行(番組プロデューサーで元々は仕掛け人側だったがレギュラー陣の悪ふざけで出演者側になり谷桃子に指名され、谷とともにネタをやらされるハメに) 谷の指名により佐久間プロデューサー、中田と「トテーイ革命」を結成、ネタを披露した(「トテーイ」とは谷が佐久間に伝授したツッコミのフレーズ。佐久間のためらいのない「トテーイ!」にモニタリングルームは大爆笑、谷との相性の良さを見込まれ、まさかの相方候補となった)。 第2回 山里亮太(南海キャンディーズ) 佐久間宣行(被害に合わないため今回は違うスタッフが仕掛け人だったが、谷桃子に逆指名を食らいまたもネタをやらされるハメに) この回は佐久間、矢作、山里と「熟成タマゴ族」としてネタを披露したが、谷は山里を完全に置き去りにして暴走、山里は呆然と立ち尽くしているだけだった(「熟成タマゴ族」とは「ナマタマゴ〜」と言いながら足の指を開いたり閉じたりする谷のオリジナルギャグから命名)。
※この「タニームマッチ2010」の解説は、「ゴッドタンの企画」の解説の一部です。
「タニームマッチ2010」を含む「ゴッドタンの企画」の記事については、「ゴッドタンの企画」の概要を参照ください。
- タニームマッチ2010のページへのリンク