タトゥーン★マスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タトゥーン★マスターの意味・解説 

タトゥーン★マスター

(タトゥーンマスター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 13:03 UTC 版)

タトゥーン★マスター
ジャンル ファンタジー漫画
漫画:連載版
作者 矢也晶久
出版社 集英社
掲載誌 ベアーズクラブ
週刊ヤングジャンプ
ウルトラジャンプ
レーベル ヤングジャンプ・コミックス
発表期間 『ベアーズクラブ』1993年8月号 - 1994年4月号
『週刊ヤングジャンプ』1995年10号 - 12号
『ウルトラジャンプ』1995年5/17 - 1997年3/1号
巻数 全3巻
テンプレート - ノート

タトゥーン★マスター』は、矢也晶久による日本漫画作品。

概要

ベアーズクラブ』『週刊ヤングジャンプ』『ウルトラジャンプ』(集英社)にて、連載された漫画。全14話。1996年にOVA化。2008年からは、続編の『TATTOON MASTER 2』が『MiChao!』(講談社)にて連載された。

あらすじ

刺青によって精霊の力を操る紋様族と呼ばれる部族の長であるニマは、故郷を訪れたある日本人が手にしていた一枚の写真に写っていた少年・日比野火々雄に一目ぼれし、彼の住む日本にやってきた。 ニマは彼に無理やりつながりの紋様をつけたため、女嫌いの火々雄は彼女の強引さに困惑する。

登場人物

日比野火々雄
主人公。
日比野正枝
火々雄の母。
火々雄の父
本名不明。妻に逃げられた甲斐性なしだが、民宿など複数の店舗のオーナーであり、医師免許も取得している。しかし「息子に隠れて暗躍するのが生きがい」と語って仕事をしていることを火々雄にも明かしていない。
藤松
弓道部。
ハイドラ江田
影の紋様使い。
アーノルド江田
ハイドラの兄で民族学者。
ヒロ
水の紋様使い。
エスバット・サマーディ
TOYBOXのエージェント。
涅槃の陪審員 (ニルヴァーナ)
TOYBOXのスペシャルアタッカー。
カイテル
博士。

紋様族 (タトゥーンズ)

ニマ
メインヒロインである、紋様族の長を務める16歳の少女。火々雄に一目惚れして日本にやってきたうえ、彼に無理やりつながりの紋様を刻み込んだ。トラブルメーカーだが、ひたむきな一面を持つ。
ニケ
ニマの妹。
ユニ
ニマの幼馴染。
モノ
言音の紋様使い。
ニム
ニマの姉。
レム
刻紋師。ニムの夫であり、ニマの義兄。
キカ
紋様族族長候補。岩殻の紋様使い。紋様族から分派した一族で山賊行為も行っている。
ネル
紋様族族長候補。交覚と常緑の紋様使い。紋様族から分派した一族で遊牧民。
ミナ
紋様族族長候補。紋様族から分派した中でも紋様術を極めることを目的とした集団出身。
セキ
最強の紋様法術者。

単行本

OVA

タトゥーン★マスター
OVA
監督 広川和之
キャラクターデザイン 荒木英樹
アニメーション制作 AIC
製作 ケイエスエス
発表期間 1996年4月26日 - 8月23日
話数 全2話
テンプレート - ノート

キャスト

スタッフ

主題歌

「Lovely & Lonely」
作詞 - 根津洋子 / 作曲 - 斉藤かんじ / 編曲 - 山本はるきち / 歌 - 麻生かほ里

各話リスト

話数 絵コンテ 演出 作画監督 美術監督 撮影監督 音響監督
第1話 神山健治広川和之 神山健治 飯田宏義 脇威志 佐藤均 千葉繁
第2話 佐藤英一 広川和之、久志秀彰 北爪宏幸、北島信幸
橋本敬史

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タトゥーン★マスター」の関連用語

タトゥーン★マスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タトゥーン★マスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタトゥーン★マスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS