タコ型宇宙船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:50 UTC 版)
「ドラゴンボールの道具」の記事における「タコ型宇宙船」の解説
アニメ版『ドラゴンボールGT』に登場。悟空たちの宇宙旅行のために設計した、カプセルコーポレーション製の宇宙船。着陸用に8本の足が付いている。コックピットの他にも、いくつかの船室があり、船体には各部屋の窓もある。重力コントロールドームが備わっており、長い宇宙航行でも日常生活ができるようになっている。ビームで武装しており、燃料は水。鳥山明によるデザインで、特に名称は設定されていない。パンがゲーム専用ビーム兵器搭載型タコ型宇宙船、ギルが敵宇宙船軍団を操作する対戦型シューティングゲームの、ヘッドマウントディスプレイを装着して正方形のゲームコントローラーで操作する3DCGVRゲームも設置されており、勝負がつくとパンとギルの姿が映し出された勝敗画面が船内の壁に表示された。
※この「タコ型宇宙船」の解説は、「ドラゴンボールの道具」の解説の一部です。
「タコ型宇宙船」を含む「ドラゴンボールの道具」の記事については、「ドラゴンボールの道具」の概要を参照ください。
- タコ型宇宙船のページへのリンク