株式会社ソフトクリエイト
Webアプリケーションをはじめとする多彩なITソリューションの提供を通じて、営業・開発・ネットワークの各部門が一体となったワンストップ・サービスを提供。ソフトウェアプロダクト(独自開発したパッケージソフト)、ソフトウェア開発、ネットワーク、セキュリティといったインフラから各種ハードウェア、アプリケーション・ソフトウェアといったITソリューションを取り揃え、システムインテグレーション事業、ITインフラ提供事業、インターネット通販事業の3事業を柱に幅広い活動を展開している。中核であるシステムインテグレーション事業は、独自開発のパッケージソフトウェアを提供するプロダクト系SIサービス、消費者ごとに個別のシステム構築を行う受託開発系SIサービス、企業内のネットワーク環境やサーバーのホスティングサービスを提供するネットワーク構築保守サービス、そしてシステムに応じて最適なアプリケーションを選定・販売する市販パッケージソフト提供サービスの4つのサービスから構成されている。
| 事業区分 | : | ソフトウェア EC・物販 システム設計・開発 |
|---|---|---|
| 代表者名 | : | 林勝 |
| 本社所在地 | : |
150-0002 東京都 渋谷区 渋谷2-22-3 渋谷東口ビル |
| 企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20013089/ |
| 設立年月日 | : | 1969年08月08日 |
| 上場区分 | : | 上場 |
| 従業員数 | : | 266名 |
| 子会社・関連会社 | : | エイトレッド |
| 主要株主 | : | みずほキャピタル,日本マスタートラスト信託銀行,オービックビジネスコンサルタント,セプテーニ・ホールディングス,日本トラスティ・サービス信託銀行 |
| 決算期 | : | 3月 |
| 資本金 | : | 840,540,000 円 |
| 売上高 | : | 10,244,000,000 円 |
| 経常利益 | : | 1,063,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
ソフトクリエイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 16:13 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 |
| 略称 | SC |
| 本社所在地 | JPN 150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 渋谷クロスタワー |
| 設立 | 2012年10月(新設分割)[1] |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 事業内容 | システムインテグレーション、クラウドインテグレーション、セキュリティインテグレーション、AI・クラウド・セキュリティ製品開発、システム運用・サポート、ライセンス・プロダクト販売[1] |
| 代表者 | 林宗治(代表取締役社長)[1] |
| 資本金 | 2億円(2024年3月末現在)[2] |
| 従業員数 | 453名(2024年7月現在)[1] |
| 決算期 | 3月31日 |
| 外部リンク | https://www.softcreate.co.jp/ |
株式会社ソフトクリエイト(英: SOFTCREATE Inc.)は、東京都渋谷区渋谷に本社を置く日本のシステムインテグレーター企業である。 持株会社である 株式会社ソフトクリエイトホールディングス の傘下にあり、クラウド、セキュリティ、AIなどを軸とした IT 基盤構築・運用サービスを提供している。[1]
概要
株式会社ソフトクリエイトは、システムインテグレーション、クラウドインテグレーション、セキュリティインテグレーションなどの分野で企業向けソリューションを提供している。 SMB(中小企業)向けのプライムSIerとして、情報システム部門の業務支援やクラウド活用支援に強みを持つ。
主力製品・サービス
- 『L2Blocker』 - 不正接続PC検知・排除システム。[3]
- 『Fire Logic』 - セキュリティ製品。[4]
- 『SCCloud』 - クラウド基盤サービス。[5]
- 情報システム部門支援サービス - 各種IT運用支援サービス。[6]
- Microsoft Base Shibuya - 渋谷でのテクノロジー体験ワークショップ拠点。[7]
事業所
- 本社:東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 渋谷クロスタワー
- 西日本事業所:大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビルディング
関連会社
- 株式会社ソフトクリエイトホールディングス(親会社、100%出資)
脚注
- ^ a b c d e “会社概要 - 株式会社ソフトクリエイト” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “株式会社ソフトクリエイト - 日本の人事部” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “L2Blocker製品情報 - 株式会社ソフトクリエイト” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “Fire Logic製品情報 - 株式会社ソフトクリエイト” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “SCCloudサービス情報 - 株式会社ソフトクリエイト” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “情報システム部門支援サービス - 株式会社ソフトクリエイト” (2025年10月11日). 2025年10月21日閲覧。
- ^ “ソフトクリエイト、「Microsoft Base Shibuya」を渋谷に開局” (2024年4月22日). 2025年10月21日閲覧。
外部リンク
- [公式サイト](https://www.softcreate.co.jp/)
- ソフトクリエイトのページへのリンク