ゼロ・ズロオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:45 UTC 版)
「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事における「ゼロ・ズロオ」の解説
局地戦用単座戦闘機。ズロオ・ジックから分離したくさび型の戦闘機。第13話で初登場。CR(化学燃料)エンジンのみを使用しているので航続距離が短く、戦闘空域までは母機に接続されなけれぱならないのが欠点。合体分離という運用形態から、またシルエットが単純なために一見小さく見えるが、大きさとしてはギル・バウ並、出力はギル・バウを上回る。武装も機首に4連装ミサイル発射管、機銃4門、コクピット後方側面に加粒子砲2門と重戦闘機並の武装を備えている。機動性が高く合体分離のフェイクアクションともあいまってイデオンを翻弄した。
※この「ゼロ・ズロオ」の解説は、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の解説の一部です。
「ゼロ・ズロオ」を含む「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事については、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の概要を参照ください。
- ゼロ・ズロオのページへのリンク