ズロオ・ジック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:45 UTC 版)
「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事における「ズロオ・ジック」の解説
分離戦闘機。ロゴダウ調査隊派遣時点での最新鋭重戦闘機。第11話で初登場。本体部分のコーズ・ズロオはほとんどをエンジンが占めており、これを中心として前方と左右に3機のくさび型の小型戦闘機ゼロ・ズロオを接続している。上方から見ると、一片が短い十字型のような形をしている。この状態においても高出力の強力な加粒子砲など高い戦闘能力を発揮したが、戦闘時の本領は、4機に分離しての高機動戦闘で発揮された(ゼロ・ズロオは機首のみや、左右の2機だけなど一部だけを分離させるのも可能)。出力は相当高いようで後には亜空間での戦闘もこなしていた。無人機タイプもあり、ダラムによって第27話では月面での戦闘に投入されている。機体色は紫紺。
※この「ズロオ・ジック」の解説は、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の解説の一部です。
「ズロオ・ジック」を含む「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事については、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の概要を参照ください。
- ズロオ・ジックのページへのリンク