セルティックスへ移籍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 15:57 UTC 版)
「ラシード・ウォーレス」の記事における「セルティックスへ移籍」の解説
2008-09シーズン後、FAとなったウォーレスは2009年7月、ボストン・セルティックスへ移籍した。この時、ウォーレス獲得のために、セルティックスのBIG3(ポール・ピアース、レイ・アレン、ケビン・ガーネット)とドック・リバースHCが直接ノースカロライナ州にあるウォーレスの自宅に赴いて説得を行ったと言われている。セルティックスでは、シックスマンとしてガーネットやケンドリック・パーキンスのインサイド陣を支え、その年のNBAファイナル出場に貢献した。ファイナルではロサンゼルス・レイカーズと対戦。ゲーム7では、ゲーム6で負傷退場したパーキンスの代わりに先発出場して奮闘したが、アンドリュー・バイナムとパウ・ガソルの "ツインタワー" を止めることは出来ず、3勝4敗で力尽きた。 2010年6月25日、現役引退を発表した。正式な引退の日時は2010年8月10日。
※この「セルティックスへ移籍」の解説は、「ラシード・ウォーレス」の解説の一部です。
「セルティックスへ移籍」を含む「ラシード・ウォーレス」の記事については、「ラシード・ウォーレス」の概要を参照ください。
- セルティックスへ移籍のページへのリンク