スペシャルステージ限定の敵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スペシャルステージ限定の敵の意味・解説 

スペシャルステージ限定の敵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 03:09 UTC 版)

カイの冒険」の記事における「スペシャルステージ限定の敵」の解説

ニャームコマッピー』より登場する猫。床の一ヶ所でジャンプ繰り返すマシュリンリブルラブル』より登場するキノコ。床を左右に往復するアオスケ 『パックマン』より登場する青いモンスター空中上下または左右に往復するプーカァディグダグ』より登場する赤い敵。床を左右に往復する機雷/小惑星 『ボスコニアン』より登場いずれも空中特定の箇所静止している障害物砲台 『ボスコニアン』より登場一定の周期ミサイル撃ってくるが、砲台自体体当たりで消すことはできないオガワムシ 『ギャラガ』より登場する型の敵。空中円形軌道飛び続ける。 がんこ職人 かつてナムコから販売されていたエモーショナル・トイ一種フロア80のみに現れるその場から動かず字幕での台詞繰り返し喋り続ける。体当たりで消すことはできないアキンドクラゲ 『ドラゴンクエスト』シリーズホイミスライム酷似した敵。フロア68のみに現れ空中から的確にカイのいる方へ向かってくるが、体当たりで消すことはできないブラックドラゴン/シルバードラゴン クオックスから分身として現れた悪のドラゴンスペシャルステージワープを取ると、いずれかデモ画面現れ攻略中のフロアより下の階からやり直しさせられるフロア61警告だけですむが、それ以降は高いフロアになるほど低いフロア落とされる

※この「スペシャルステージ限定の敵」の解説は、「カイの冒険」の解説の一部です。
「スペシャルステージ限定の敵」を含む「カイの冒険」の記事については、「カイの冒険」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スペシャルステージ限定の敵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペシャルステージ限定の敵」の関連用語

スペシャルステージ限定の敵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペシャルステージ限定の敵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカイの冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS