スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmoniesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmoniesの意味・解説 

スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 15:20 UTC 版)

スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies
スフィアライブ・ビデオ
リリース
録音 国立代々木競技場 第一体育館
2011年9月17日(Dangerous Stage)・18日(Climax Stage))
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル GloryHeaven
スフィア 映像作品 年表
スフィア LIVE 2010 sphere ON LOVE, ON 日本武道館
(2011年)
スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies
(2012年)
Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE
(2013年)
テンプレートを表示

スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』(スフィア ライブ 2011 アスレチック ハーモニーズ)は、スフィアの3作目のライブ映像作品。2012年3月14日GloryHeavenから『Dangerous Stage』『Climax Stage』版がそれぞれBDDVD版が同時発売された。

概要

2011年9月17日(Dangerous Stage)・18日(Climax Stage)に開催されたコンサート『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』の国立代々木競技場 第一体育館での公演の模様を収録しており、BDDVD版共に各メンバーのソロ楽曲が収められている。

BD版の本編(Disc1・2共に)では『Picture in Picture』として、ステージ大型スクリーンの映像を画面の片隅に表示する機能がある。また、1日と2日目では衣装が異なっている。なお1日目の「Dangerous Stage」では寿美菜子の誕生日ということもあり、ロウソクに見立てたサイリウムを寿が消すシーンがある[1]

収録内容

スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies Dangerous Stage

9月17日開催の『Dangerous Stage』当日の様子。
Disc1 Disc2
01 スフィア20分劇場『ここは音雨大学代々木寮』[2] Spring is Here
02 Dangerous Girl Future Stream
03 Now loading...SKY!! A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
04 Neo Eden キミが太陽
05 風をあつめて LET・ME・DO!!
06 MOON SIGNAL glory colors 〜風のトビラ〜
07 Dear my…寿美菜子 Feathering me Y/N?
08 カレイドスコープ豊崎愛生 サヨナラSEE YOU
09 Counter Attack戸松遥 メイキング映像
10 The Rose高垣彩陽
11 PRINCESS CODE
12 らくがきDictionary
13 Treasures!!
14 Brave my heart
15 Super Noisy Nova

スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies Climax Stage

Disc1 Disc2
01 スフィア20分劇場『ここは音雨大学代々木寮』[2] Spring is Here
02 クライマックスホイッスル Future Stream
03 Now loading...SKY!! A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
04 Neo Eden キミが太陽
05 風をあつめて LET・ME・DO!!
06 MOON SIGNAL glory colors 〜風のトビラ〜
07 カラフルダイアリー(寿美菜子) Feathering me Y/N?
08 Hello Allo(豊崎愛生) サヨナラSEE YOU
09 Oh My God♥(戸松遥) メイキング映像
10 Amazing Grace(高垣彩陽)
11 REALOVE:REALIFE
12 Hazy
13 Congratulations!!
14 By MY PACE!!
15 かってな成長期

脚注

  1. ^ 「2日間のライブを全部見ればあなたもスフィアになれる!?」『声優グランプリ』2012年4月号、主婦の友社、2012年3月10日、111頁。 
  2. ^ a b Dangerous StageとClimax Stageとでは若干脚本が異なる。

外部リンク


「スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmonies」の関連用語

スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmoniesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmoniesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS