スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 15:20 UTC 版)
『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』 | ||||
---|---|---|---|---|
スフィア の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 国立代々木競技場 第一体育館 (2011年9月17日(Dangerous Stage)・18日(Climax Stage)) ![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | GloryHeaven | |||
スフィア 映像作品 年表 | ||||
|
『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』(スフィア ライブ 2011 アスレチック ハーモニーズ)は、スフィアの3作目のライブ映像作品。2012年3月14日にGloryHeavenから『Dangerous Stage』『Climax Stage』版がそれぞれBD、DVD版が同時発売された。
概要
2011年9月17日(Dangerous Stage)・18日(Climax Stage)に開催されたコンサート『スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies』の国立代々木競技場 第一体育館での公演の模様を収録しており、BD、DVD版共に各メンバーのソロ楽曲が収められている。
BD版の本編(Disc1・2共に)では『Picture in Picture』として、ステージ大型スクリーンの映像を画面の片隅に表示する機能がある。また、1日と2日目では衣装が異なっている。なお1日目の「Dangerous Stage」では寿美菜子の誕生日ということもあり、ロウソクに見立てたサイリウムを寿が消すシーンがある[1]。
収録内容
スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies Dangerous Stage
Disc1 | Disc2 | |
---|---|---|
01 | スフィア20分劇場『ここは音雨大学代々木寮』[2] | Spring is Here |
02 | Dangerous Girl | Future Stream |
03 | Now loading...SKY!! | A.T.M.O.S.P.H.E.R.E |
04 | Neo Eden | キミが太陽 |
05 | 風をあつめて | LET・ME・DO!! |
06 | MOON SIGNAL | glory colors 〜風のトビラ〜 |
07 | Dear my…(寿美菜子) | Feathering me Y/N? |
08 | カレイドスコープ(豊崎愛生) | サヨナラSEE YOU |
09 | Counter Attack(戸松遥) | メイキング映像 |
10 | The Rose(高垣彩陽) | |
11 | PRINCESS CODE | |
12 | らくがきDictionary | |
13 | Treasures!! | |
14 | Brave my heart | |
15 | Super Noisy Nova |
スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies Climax Stage
Disc1 | Disc2 | |
---|---|---|
01 | スフィア20分劇場『ここは音雨大学代々木寮』[2] | Spring is Here |
02 | クライマックスホイッスル | Future Stream |
03 | Now loading...SKY!! | A.T.M.O.S.P.H.E.R.E |
04 | Neo Eden | キミが太陽 |
05 | 風をあつめて | LET・ME・DO!! |
06 | MOON SIGNAL | glory colors 〜風のトビラ〜 |
07 | カラフルダイアリー(寿美菜子) | Feathering me Y/N? |
08 | Hello Allo(豊崎愛生) | サヨナラSEE YOU |
09 | Oh My God♥(戸松遥) | メイキング映像 |
10 | Amazing Grace(高垣彩陽) | |
11 | REALOVE:REALIFE | |
12 | Hazy | |
13 | Congratulations!! | |
14 | By MY PACE!! | |
15 | かってな成長期 |
脚注
外部リンク
「スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies」の例文・使い方・用例・文例
- ブロゴスフィアは世論にかなりの影響を与えている。
- 彼が車でドライブに連れていってくれた
- 私たちは皆海岸線をドライブしながら美しい景色に賛嘆の声を上げた
- 波止場までドライブしよう
- ドライブに行く
- 駆動装置,ディスク・ドライブ
- ドライブインの映画館
- 視聴覚ライブラリー
- 霧が晴れたらドライブしよう
- ライブ演奏アルバム
- このディスクをドライブに差し込めば,そのコンピュータは何も問題なくデータを読み出す
- 少しドライブする
- あすまでこの天気がもったらドライブに行かないかい
- 彼がバンドのライブを見る
- 私は今回、初めて31日の年越しライブに行きました
- 彼と一緒にライブハウスでライブをやった
- ライブを深夜にテレビでやる
- 彼が本格的にライブハウスで活動を始める
- 本日のライブの記事が翌日の新聞に掲載されます
- お二人は精力的にライブ活動をされてます
- スフィア_ライブ_2011_Athletic_Harmoniesのページへのリンク