スパイラル_(フィギュアスケート)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スパイラル_(フィギュアスケート)の意味・解説 

スパイラル (フィギュアスケート)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 03:45 UTC 版)

スパイラル(Spiral)は、フィギュアスケートにおけるムーヴズインザフィールドのひとつ。

概要

フィギュアスケートにおけるスパイラルは、フリーレッグを腰より高い位置にキープして滑ることを言う。また、スパイラルシークエンスは、スパイラルを続けて行うことを指す。

スパイラルは、インサイドエッジかアウトサイドエッジか、前向きか後ろ向きか、フリーレッグの位置が前か横か後ろかによってポジションが区別される。なお、国際スケート連盟のルールでは、女子シングルペアにおいてスパイラルおよびスパイラルシークエンスは必須要素となっている。エッジを巧みに使い分け難しいポジションであればあるほど評価(レベル)も高くなるが、3秒以上同じポジションをキープしなければ要素として認められない。3秒以上キープでポジションを2つか同じポジションで6秒以上キープすればコレオスパイラル(後述)と認定され得点を得られる。ペアにおいては男女ともにスパイラルを行う。

サーペンタインの軌道で行われるのが一般的であるが1つの円を描くように行なわれることもある。かつてはスパイラルステップシークエンス (略記号:SpSt)と表記されたが、2006-2007シーズンよりスパイラルシークエンス (略記号:SpSq)に変更された。

ISUジャッジングシステムでは、スパイラルシークエンスはかつては1から4のレベルという概念が取り入れられており、レベルの数値が大きいほどが高い基礎点が与えられた。この判定は技術審判によって行われ、レベルアップは、ガイドラインに沿うレベルアップの要件を満たすか、それと同等といえる工夫が見られた場合に認められる。たとえばキャッチフットやビールマンなどの難しい姿勢、スパイラルのポジションでのエッジの変更などがレベルを上げるとされた。姿勢の美しさやスピードといった点で要素の出来栄えが判定され、GOEで加点・減点の評価を受ける。 2010-2011シーズンからレベルが廃止され、コレオスパイラル(略記号:ChSp)と呼ばれるものに変更された。コレオスパイラルは2つの異なるポジションをそれぞれ3秒以上保つか、1つのポジションで6秒以上保てば認定される。要素のできばえによってGOEで加点・減点の評価を受ける点はそれまでと変わらないが、レベルがなくなった分、加点・減点の幅が大きくなった。

2012-2013シーズンからはコレオスパイラルが廃止され、コレオグラフィック・シークエンス(略記号:ChSq)と呼ばれるものに変更され、スパイラルと名の付く必須要素はフィギュアスケートから無くなった。

スパイラルの種類

以下に挙げる主なスパイラルは競技会などで頻繁に見られるスパイラルだが、ジャンプとは違い明確な名前はなく、あくまでも通称である。

アラベスクスパイラル
最も基本的なスパイラルのひとつで、フリーレッグを後方に上げ上体を前に倒してバレエアラベスクのような姿勢で行うスパイラル。アラベスクの姿勢から手でフリーレッグの膝近辺を掴んだ状態で行う変形姿勢もあり、この変形アラベスクスパイラルをナンシー・ケリガンが得意としていたことからアメリカではケリガンスパイラルと呼ぶ。
ビールマンスパイラル
フリーレッグを背中から頭上に伸ばし、手で伸ばしたフリーレッグを掴んだビールマンポジションで行うスパイラル。二重関節体質、もしくは幼少からのストレッチを行っていないと非常に難しい。
クロスグラブスパイラル
左足がフリーレッグの場合は右手でフリーレッグを掴み、右足がフリーレッグの場合は左手でフリーレッグを掴むスパイラル。フリーレッグを頭上に伸ばしビールマンポジションの際にはクロスグラブビールマンスパイラルと呼ぶ。
ファンスパイラル
最も基本的なスパイラルのひとつで、軸足はバックサイドエッジのままフリーレッグを腰の高さより上げて行うスパイラル。
Y字スパイラル
フリーレッグを高く持ち上げ、体がアルファベットの「Y」の字に見える状態で行うスパイラル。

得点

ISUジャッジングシステムにおけるスパイラルシークエンスの得点はフィギュアスケートの採点法を参照。

その他

ペアスケーティングデススパイラルという要素があるが全く別の技である。

関連項目


「スパイラル (フィギュアスケート)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイラル_(フィギュアスケート)」の関連用語

スパイラル_(フィギュアスケート)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイラル_(フィギュアスケート)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパイラル (フィギュアスケート) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS