ステレオガムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ステレオガムの意味・解説 

ステレオガム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 05:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ステレオガム
Stereogum
URL stereogum.com
言語 英語
タイプ 音楽情報ウェブサイト
オンライン・ミュージック・マガジン
運営者 スコット・ラパタイン
設立者 スコット・ラパタイン
登録 不要
開始 2002年1月

ステレオガムStereogum)は、アメリカMP3ブログ、音楽情報ウェブサイトである。最初のMP3ブログの1つとして知られており、現在は複合的な音楽情報を扱うウェブサイトを展開している。ウェビー賞を始め、数々のブロガー賞やウェブアワードで表彰されている[1]

概要

2002年1月、アメリカでスコット・ラパタイン(Scott Lapatine)によりMP3ブログとしてスタートした。2006年、The Pilot Groupより資金供給を受け拡大を続け、2007年11月にBuzz Mediaに売却される。2008年4月には映像コンテンツを扱う姉妹サイトVideogumを設立した。現在、ステレオガムは一般的な音楽メディアと同じように、複合的な音楽情報を扱うウェブサイトとして展開している。

2016年に、Hollywood Reporter-Billboard Media Groupに買収されたが、2019年に設立者のスコット・ラパタインが買い戻し、独立メディアに復帰した[2]

ベスト・リスト

ステレオガムは年間のベスト・アルバムをランキングで発表している。以前は「ガミー賞 (Gummy Award)」と称して読者投票による様々なイヤーエンド・リストを公開していたが現在は行なっていない。

ステレオガム ベスト・アルバム・オブ・ザ・イヤー

アーティスト アルバム 出典
2007年 レディオヘッド イン・レインボウズ [1]
2008年 フリート・フォクシーズ フリート・フォクシーズ/サン・ジャイアント [2]
2009年 アニマル・コレクティヴ メリーウェザー・ポスト・パビリオン [3]
2010年 カニエ・ウェスト マイ・ビューティフル・ダーク・ツイステッド・ファンタジー [4]
2011年 ガールズ ファーザー、サン、ホーリー・ゴースト [5]
2012年 フィオナ・アップル アイドラー・ホイール [6]
2013年 カニエ・ウェスト イーザス [7]
2014年 ラン・ザ・ジュエルズ ラン・ザ・ジュエルズ 2
2015年 グライムス アート・エンジェルズ
2016年 ビヨンセ レモネード
2017年 ロード メロドラマ
2018年 ケイシー・マスグレイヴス ゴールデン・アワー
2019年 ラナ・デル・レイ ノーマン・ファッキング・ロックウェル!
2020年 フィオナ・アップル フェッチ・ザ・ボルト・カッターズ [8]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Webby Nominees.”. 2010年4月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年6月18日閲覧。
  2. ^ Billboard-The Hollywood Reporter Media Group Sells Spin, Agreement in Place for Sale of Stereogum”. Billboard (2020年1月16日). 2020年3月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステレオガム」の関連用語

ステレオガムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステレオガムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのステレオガム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS