スケルトン・イン・ザ・クローゼットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 す > スケルトン・イン・ザ・クローゼットの意味・解説 

スケルトン イン ザ クローゼット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/28 22:43 UTC 版)

スケルトン イン ザ クローゼット』(Skeleton in the closet) は、岩本ナオによる日本漫画作品。

目次

概要

月刊フラワーズ』(小学館)にて2005年7月号から9月号まで連載された。作者の初連載作品。

タイトルの『スケルトン イン ザ クローゼット』とは、英語で“他人に見られたくない家庭の事情”などを意味する言葉。

あらすじ

公認会計士を目指し、受験を目前に控えた寛一の下に、高校受験を控えた従妹の野花が訪ねてくる。新人漫画家である寛一の弟・公二も巻き込んで、それぞれに事情を抱えた3人の生活が始まる。

登場人物

青木 野花(あおき のはな)
15歳。中学3年生。祖父は議員。家は裕福。母親は祖父の反対を押し切り恋人と駆け落ちした挙げ句、離婚し、野花を連れて出戻った。
山本 寛一(やまもと かんいち)
野花の従兄。24歳。大学卒業後、公認会計士を目指し勉強中。昔から優等生だった。
山本 公二(やまもと こうじ)
寛一の弟。21歳。新人漫画家。絵は決して上手ではない。高校を中退し、漫画家を目指し家出した。優等生だった兄・寛一と比べられながら育ったが、寛一のことは尊敬している。

単行本収録作品

「雪みたいに降り積もる」「僕の一番好きな歌」「青という言葉のない国から」の3作は、あや子、その兄・アキラ、その隣人兄妹・雄大とユリコの4人が登場するシリーズ作品。

雪みたいに降り積もる
flowers 2004年12月号掲載
まだ恋を知らない少女・あや子と、理屈っぽい少年・熊谷、2人の物語。
僕の一番好きな歌
flowers 2005年4月号掲載
ビートルズが大好きな少年・雄大。幼なじみのアキラのはっきりした性格に少し憧れていた。ある日を境に、クラスの女子・坂上のことを好きになる。
青という言葉のない国から
flowers 2005年6月号掲載
幼なじみで隣人のアキラのことが大好きなユリコ。毎日積極的にアプローチするが、妹同然としか思われていない。
その彼女の存在
flowers 2004年5月号掲載、デビュー作
皆からはいつも不機嫌そうな女と思われているアベキリコ。ところが、深町だけはアベが側にいると何かと幸運が巡ってくる。
花の名前
flowers 2004年8月号掲載
ユイのバイト先の花屋で新たに働くことになった初子。姉が亡くなり、両親になかなか家から出させて貰えなくなったから、自立のために働き始めたという。
冬色自転車
flowers 2005年2月号掲載
バレンタインデーにチョコを渡したい、想いを伝えたい。今まで感じたことのない思いが芽生え始める。

「スケルトン イン ザ クローゼット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スケルトン・イン・ザ・クローゼット」の関連用語

スケルトン・イン・ザ・クローゼットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スケルトン・イン・ザ・クローゼットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスケルトン イン ザ クローゼット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS