スクールアイドル部の解散、ミアとランジュの同好会加入(第29章 - 30章)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:47 UTC 版)
「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の記事における「スクールアイドル部の解散、ミアとランジュの同好会加入(第29章 - 30章)」の解説
ランジュは、他の部のメンバーとともに全員でのライブを行い、その場でスクールアイドル部の解散を宣言する。後日、ランジュは今までの行動を同好会メンバーに謝罪し、同好会への入部を申し出る。同様に申し出た果林、愛、栞子、ミアを含めた5人の入部を、同好会は快く受け入れ、同好会のスクールアイドルは12人となった。同好会のメンバーから「あなた」の評価を聞いたランジュは、改めて「あなた」に謝罪するとともに、なぜそんなにスクールアイドルが好きなのに、自分自身は裏方に徹しているのかを問う。考えもしなかったランジュの問いに、同好会での活動もそぞろになる「あなた」に、歩夢たちはアドバイスを送る。やがて「あなた」は、スクールアイドルとはステージでパフォーマンスをするだけでなく、曲作りや衣装作りをすることも、スクールアイドル活動の一つに違いないという結論に至る。そして、スクールアイドルエキシビジョンの校内オーディションが始まった。同好会内の4つのユニットによるパフォーマンスはいずれも生徒たちに評価され、甲乙付け難い状況となった。「あなた」は、そんな同好会のファンたちの気持ちを歌にすることを思いつき、美里やマイ、右月・左月と直接話したり、アンケートを実施したりする。そうして出来上がった新曲「L!L!L! (Love the Life We Live)」を披露するとともに、「あなた」は、ランジュの問いから至った「スクールアイドルを好きだという気持ちがあれば、誰でもスクールアイドル」という考え方から、同好会だけでなく学園の生徒全員が虹ヶ咲学園のスクールアイドルとしてエキシビジョンに出場することを思いつき、校内オーディションの結果発表の場でそれを実行してしまう。あまりにも予想外な行動に、主催者の薫子は破顔し、生徒全員が代表であることを受け入れるのだった。
※この「スクールアイドル部の解散、ミアとランジュの同好会加入(第29章 - 30章)」の解説は、「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の解説の一部です。
「スクールアイドル部の解散、ミアとランジュの同好会加入(第29章 - 30章)」を含む「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の記事については、「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の概要を参照ください。
- スクールアイドル部の解散、ミアとランジュの同好会加入のページへのリンク