ジョソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジョソウの意味・解説 

じょ‐そう【助奏】

読み方:じょそう

オブリガート


じょ‐そう【助走】

読み方:じょそう

[名](スル)陸上競技跳躍投擲(とうてき)、体操競技跳馬などで、踏み切り投擲位置まで勢いをつけるために走ること。「—距離」


じょ‐そう〔ヂヨサウ〕【女装】

読み方:じょそう

[名](スル)男が女の姿をすること。また、その装い。「—して仮装大会参加する


じょ‐そう【序奏】


じょ‐そう〔ヂヨサウ〕【除喪】

読み方:じょそう

喪に服している期間が終わって喪服を脱ぐこと。除服いみあけ


じょ‐そう〔ヂヨサウ〕【除草】

読み方:じょそう

[名](スル)雑草取り除くこと。とり。《 夏》


じょ‐そう〔ヂヨサウ〕【除霜】

読み方:じょそう

[名](スル)

の害を防ぐため、植物などに覆い掛けること。しもよけ

電気冷蔵庫霜取り



このページでは「デジタル大辞泉」からジョソウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からジョソウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からジョソウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョソウ」の関連用語

1
100% |||||

ジョソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS