ジャンルとしてのドラマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 14:43 UTC 版)
西洋で古典的な演劇のジャンルとしてはもともと喜劇と悲劇があり、喜劇は庶民が活躍するもの、悲劇は王侯や歴史上の大人物などが活躍するものとされていた。演劇学でドラマと言うと、劇のジャンルの一つで喜劇にも悲劇にも属さないものを指す。 例えば、映画やテレビ番組などに関するデータベースであるインターネット・ムービー・データベース (IMDb) は掲載する各作品にそのジャンルを記していて、映画の場合はジャンルは全部で22種類、テレビ番組の場合はジャンルは全部で26種類あるが、いずれも Drama(ドラマ)はそのうちの一つになっている。IMDb は英語で記述された例だが、日本語によるデータベースでも同様であり、 allcinema の場合ジャンルは全部で35種類あり、そのうちの一つが「ドラマ」である。映画関係の事典などでもジャンルの一つとして「ドラマ」を使うものがある。
※この「ジャンルとしてのドラマ」の解説は、「ドラマ」の解説の一部です。
「ジャンルとしてのドラマ」を含む「ドラマ」の記事については、「ドラマ」の概要を参照ください。
- ジャンルとしてのドラマのページへのリンク