ジャスミン (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャスミン (お笑いコンビ)の意味・解説 

ジャスミン (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 15:22 UTC 版)

ジャスミン
メンバー 室伏基裕
ようだ峻矢
結成年 2010年
解散年 2012年
事務所 ニュースタッフプロダクション
活動時期 2010年8月 - 2012年9月30日
出身 スクールJCA18期(室伏)
出会い 知人の紹介
旧コンビ名 むらさきブームソン(室伏)
青春バニラ(ようだ)
現在の活動状況 解散(ようだはピンで活動)
芸種 漫才
テンプレートを表示

ジャスミンは、かつてニュースタッフプロダクションに所属していたお笑いコンビ2012年9月30日解散。

メンバー

  • 室伏 基裕(むろふし もとひろ、1986年3月31日 - )ボケ担当。立ち位置は左。
東京都小平市出身。血液型A型。身長181cm、体重78kg。
日本大学卒業後、スクールJCA18期生として入学し、コンビ「むらさきブームソン」を結成。卒業後はプロデューサーハウスあ・うんに所属するも、程なくして解散。
オリジナルのギャグを作るのが特技。また2011年にはブログにて「〇〇伏」という自身をモチーフにした、オリジナルのキャラクターでほぼ毎日ギャグを更新。
ディズニーランドでキャストとしてアルバイトをしていた時期もあるが、配属されたのはベビーカーの貸出担当だったらしい。「ジャングルクルーズ」に配属されるのが夢だったという思いから、ジャスミンの漫才ではディズニーをモチーフにしたものを作成。
ジャスミン解散後は芸人を引退している。
  • ようだ 峻矢(本名の漢字表記は山田峻矢、1987年3月22日 - )ツッコミ担当。立ち位置は右。
山形県出身。血液型B型。身長168cm、体重50kg。
明治大学入学と同時に上京。ニュースタッフエージェンシーに所属し、2005年に早川皓一郎とコンビ「青春バニラ」を結成。2009年9月解散。
好きなアイドルは。特に二宮和也のファンで、美容院でカットてもらう際に切り抜きを持参するほど熱狂的。
本人同様イケメンの弟が二人おり、本人より背が高く顔が小さい事を羨ましく思っているらしい。
本名の山田(ようだ)は珍しい読み方で、「やまだ」と読まれてしまう事がほとんど。そこから、芸名は平仮名表記に変えたとの事。
ジャスミン解散後は「プードルようだ」と名乗り、ピンで活動。

参考文献:本人のブログより

芸風

主に漫才。室伏が「〜だよって人?」というアンケート方式で客に聞くボケをする。

出演番組

外部リンク


「ジャスミン (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャスミン (お笑いコンビ)」の関連用語

ジャスミン (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャスミン (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャスミン (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS