ジャスティス・リーグ Task Force
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 00:58 UTC 版)
「チーター (DCコミックス)」の記事における「ジャスティス・リーグ Task Force」の解説
1995年に発売された対戦型格闘ゲーム。プレイアブルキャラクターとして登場。
※この「ジャスティス・リーグ Task Force」の解説は、「チーター (DCコミックス)」の解説の一部です。
「ジャスティス・リーグ Task Force」を含む「チーター (DCコミックス)」の記事については、「チーター (DCコミックス)」の概要を参照ください。
ジャスティス・リーグ Task Force
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 00:59 UTC 版)
「ジャスティス・リーグ」の記事における「ジャスティス・リーグ Task Force」の解説
詳細は「en:Justice League Task Force (video game)」を参照 アクレイム・エンタテインメント開発の格闘ゲーム。メガドライブとスーパーファミコン向けに北米、ヨーロッパ、日本で出されている。日本では1995年にメガドライブ版が9月1日に、スーパーファミコン版が10月27日にアクレイムジャパンから発売された。 両ソフトともにヒーロー側がスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン、グリーンアロー、フラッシュの六人、ヴィラン(悪役)側がチーター、デスペロ、ダークサイドの三人の計九人と登場キャラクターは共通しているが、キャラクターのグラフィックや性能は異なっていて、内容的には別のゲームである。モードはヒーローモードと対戦モードがあり、オプションで難易度やスピードを変更できる。ゲームが進むにつれて、敵と対峙して会話をするアニメーションが入るストーリー調になっている。
※この「ジャスティス・リーグ Task Force」の解説は、「ジャスティス・リーグ」の解説の一部です。
「ジャスティス・リーグ Task Force」を含む「ジャスティス・リーグ」の記事については、「ジャスティス・リーグ」の概要を参照ください。
- ジャスティス・リーグ Task Forceのページへのリンク