ジェイムズ・ベレスフォードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイムズ・ベレスフォードの意味・解説 

ジェイムズ・ベレスフォード

(ジェイムス・ベレスフォード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 06:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェイムズ・ベレスフォード
James Beresford
ミネソタ・ツインズ時代
(2016年4月2日)
基本情報
国籍 オーストラリア
出身地 ビクトリア州モナシュ市英語版
生年月日 (1989-01-19) 1989年1月19日(32歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
170 lb =約77.1 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 遊撃手
プロ入り 2005年 アマチュア・フリーエージェントとしてミネソタ・ツインズと契約
初出場 2016年9月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴
国際大会
代表チーム オーストラリア
WBC 2009年2013年2017年予選2017年

ジェイムズ・リチャード・ベレスフォード(James Richard Beresford, 1989年1月19日 - )は、オーストラリア連邦ビクトリア州モナシュ市英語版出身の元プロ野球選手遊撃手)。右投左打。

経歴

2005年に16歳でミネソタ・ツインズと契約を結んだ。

2009年開幕前の3月に開催された第2回WBCオーストラリア代表に選出された[1]

2013年開幕前の3月に開催された第3回WBCのオーストラリア代表に選出され[2]、2大会連続2度目の選出となった。

2015年11月6日にFAとなったが、12月8日にツインズとマイナー契約を結んだ。

2016年はメジャーのスプリングトレーニングに参加した[3]。開幕前の1月28日に第4回WBC予選のオーストラリア代表に選出された[4][5]。同大会でオーストラリアは本戦出場を決めている[6]

シーズンでは9月6日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし[3]、10日のクリーブランド・インディアンス戦でメジャーデビュー。この年は10試合に出場し、打率.227・OPS0.534という成績を記録。守備面では一塁手を6試合・三塁手を3試合・二塁手を1試合と、遊撃手を除く内野手の全ポジションを守った。9月26日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で同じオーストラリア出身のピーター・モイランと対戦し、オーストラリア対決が実現した[7]。10月17日に40人枠から外れ、11月7日にFAとなった[3]

ツインズ退団後

2017年2月9日に第4回WBC本戦のオーストラリア代表に選出され[8]、3大会連続3度目の選出を果たした。

選手としての特徴

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 MIN 10 24 22 0 5 1 0 0 6 0 0 0 1 0 1 0 0 6 0 .227 .261 .273 .534
MLB:1年 10 24 22 0 5 1 0 0 6 0 0 0 1 0 1 0 0 6 0 .227 .261 .273 .534

背番号

  • 30 (2016年)

代表歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2009 Tournament Roster WBC.com (英語) 2015年10月20日閲覧
  2. ^ 2013 Tournament Roster WBC.com (英語) 2015年10月20日閲覧
  3. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2016年10月18日閲覧。
  4. ^ Team Australia’s Roster Announced for Sydney Qualifier Baseball Australia (英語) (2016年1月28日) 2016年2月16日閲覧
  5. ^ Managers, schedule, rosters set for Classic Sydney qualifier The official site of World Baseball Classic (英語) (2016年1月28日) 2017年2月24日閲覧
  6. ^ World Baseball Classic - Here we come Baseball Australia (英語) (2016年2月14日) 2017年5月1日閲覧
  7. ^ MIN@KC: Moylan escapes trouble in the 6th inning (2016年9月27日) 2017年5月1日
  8. ^ Australia’s roster finalised for WBC Baseball Australia Southern Thunder (英語) (2017年2月9日) 2017年2月13日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイムズ・ベレスフォード」の関連用語

ジェイムズ・ベレスフォードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイムズ・ベレスフォードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイムズ・ベレスフォード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS