シープ・ザ・ロイヤル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 08:00 UTC 版)
「スーパーマッスルボマー」の記事における「シープ・ザ・ロイヤル」の解説
身長199センチ、体重163キログラム。メルボルン出身。ニックネームは「迷える羊」。初代や『DUO』の頃からの特徴であるスタンダードな性能は本作でも同様。飛び道具やラッシュ系など一通りの技が揃っている。巨体から想像し難いが、スピード面も申し分の無い性能を持つ。ただし対空面でやや不安があり、無敵技も無いため、相手に攻め込まれた場合に錬度の差が出るタイプともいえる。必殺投げは相手に高速回転を加えつつ投げ飛ばす「トルネードスラム」。ラッシュ状態でパワーアップする技は「ナックルガスト」。
※この「シープ・ザ・ロイヤル」の解説は、「スーパーマッスルボマー」の解説の一部です。
「シープ・ザ・ロイヤル」を含む「スーパーマッスルボマー」の記事については、「スーパーマッスルボマー」の概要を参照ください。
シープ・ザ・ロイヤル(Sheep the Royal / Alexander the Grater〈アレクサンダー・ザ・グレーター〉)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:26 UTC 版)
「マッスルボマー」の記事における「シープ・ザ・ロイヤル(Sheep the Royal / Alexander the Grater〈アレクサンダー・ザ・グレーター〉)」の解説
オーストラリアのシドニー出身のレスラーで、ニックネームは「迷える羊」。元アメリカンフットボール界のスター選手だったが、数々の暴力沙汰を起こしたために追放処分を受け、その後プロレスに転向した。「迷える」の名はいかに相手を殺さないように戦うか、という彼自身の悩みから来ている。対空性能が乏しく動きも鈍いが、それ以外は標準以上の性能であり、特に接近戦に強い。入場時は仮面を着けて登場する。『DUO』ではハガーと「ナックルバスターズ」を結成している。
※この「シープ・ザ・ロイヤル(Sheep the Royal / Alexander the Grater〈アレクサンダー・ザ・グレーター〉)」の解説は、「マッスルボマー」の解説の一部です。
「シープ・ザ・ロイヤル(Sheep the Royal / Alexander the Grater〈アレクサンダー・ザ・グレーター〉)」を含む「マッスルボマー」の記事については、「マッスルボマー」の概要を参照ください。
- シープ・ザ・ロイヤルのページへのリンク