シルエットシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 16:03 UTC 版)
「インパルスガンダム」の記事における「シルエットシステム」の解説
インパルスガンダムに設定された換装システム。ザクウォーリアの「ウィザードシステム」から発展開発したものとされる。シルエットは高機動戦・通常戦闘用仕様であるフォース・接近戦・対艦戦仕様であるソード・砲撃戦仕様であるブラストの3種類が用意されているが、これらのシルエットは必要とされるエネルギーがそれぞれ異なるため、装着したシルエットに応じてVPS装甲に掛ける電圧を調整され、装甲強度と使用エネルギー量が変化する。その副次効果により装甲の色は装備するシルエットごとの固有に変化する。また、各シルエットにはパワーパックが内蔵されており、バックパックの交換で稼働時間を延長する事も可能としている。インパルスは全形態において大気圏内におけるホバリング機能を持ち、シールドとビームライフルを標準で携行する事から、戦闘における汎用性はより向上する事となった。
※この「シルエットシステム」の解説は、「インパルスガンダム」の解説の一部です。
「シルエットシステム」を含む「インパルスガンダム」の記事については、「インパルスガンダム」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からシルエットシステムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シルエットシステムのページへのリンク