志村秀哉
(シューヤ (歌手) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 06:18 UTC 版)
しむら しゅうや 志村 秀哉 |
|
---|---|
本名 | 志村 卓哉 |
別名義 | シューヤ |
生年月日 | (1995-03-25) 1995年3月25日(30歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 172 cm[1] |
血液型 | AB型[1] |
職業 | 歌手、タレント、俳優 |
事務所 | スターダストプロモーション |
公式サイト | プロフィール |
備考 | |
超特急のバックボーカル EBiDANのメンバー |
|
テンプレートを表示 |
志村 秀哉(しむら しゅうや、1995年3月25日[1] - )は日本の歌手、タレント、俳優。ダンス&ボーカルグループ・超特急のメンバーで、活動名はシューヤ。埼玉県川口市出身[2]。スターダストプロモーション第3事業部所属[1]。日本大学卒業[3][4]。
略歴
演歌歌手をしていた祖母の影響で、幼いころから人前で歌う経験をしていた[5]。中学生のときにEXILEと出会い、アーティストを志す[要出典]。
エイベックスが運営するエイベックス・アーティストアカデミー東京校に入校し[6]、特待生となる[7]。2015年より2人組ボーカルユニット・7匹のライオンとして約1年間活動[8][9]。2016年9月よりエイベックスの11人組ダンス&ボーカルグループ・dino(ディノ)のボーカルとして、約1年間活動[10][11][12][13]。
dinoと並行して、2016年11月に完全セルフプロデュースのダンス&ボーカルグループ・WhiteA(ホワイトエース)を結成し、メインボーカルとして活動する[14][15]。エイベックス育成契約生だったが、その後同社からデビューしないため契約を終了[注 1][16]。2020年3月、メンバー脱退などを理由にWhiteAを活動休止した[15]。ここまでは本名の志村卓哉として活動。
2022年、メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急の新メンバーオーディションに応募し、8月8日にバックボーカルとして加入する[17]。芸名を「志村秀哉」[1]、超特急での活動名を「シューヤ」とする[18]。超特急ではメンバーごとに号車番号と担当があり、シューヤは「11号車、チャラチャラ担当」が割り振られている[18]。イメージカラーはチャコール[19][20]。
人物
超特急加入まで
2022年、シューヤはWhiteAを脱退してその後OWVを結成した本田康祐から、超特急の新メンバーオーディションを受けることを強く勧められる[21][22]。だがWhiteAの活動休止以降、もうダンス&ボーカルグループをやるつもりがなかったシューヤは、応募を見送っていた[23][22]。一方、オーディションはボーカルのタカシの意向で、ボーカル限定で募集締切を6月15日までに延長する[24]。超特急5人全員で6月10日放送の音楽番組『MUSIC BLOOD』(日本テレビ)に出演し、新メンバー募集について胸の内を語った[25]。シューヤは本田に促されて観たその番組がきっかけで心境が変化し、応募した[26]。
超特急として
「チャラチャラ担当」の由来は、見た目・話し方がチャラチャラしていることと、歩くとアクセサリーがチャラチャラと音を立てることからきている[27][28]。決めポーズとして「ぷぅい」と言いながらピースサインを行う[29]。
1桁号車(オリジナルメンバー)のカイ・リョウガ・タクヤ・ユーキと同学年で、2桁号車(新メンバー)最年少のハルは10歳下となる[30]。加入後のインタビューでは、年齢もあって「オリジナルメンバーと新メンバーの架け橋にならなくてはいけないと思っています」と述べた[30]。
趣味・嗜好
趣味はファッション、美容[1]。シルバーのアクセサリーを好む[32]。特技は歌、バスケットボールで[1]、ハイトーンボイスを得意とする[33]。
家族
妹がいる[34]。
出演
テレビドラマ
- 超特急、地球を救え。(2022年9月7日 - 28日、テレビ東京) - 本人 役[35]
- ホスト相続しちゃいました 第1話(2023年4月18日、関西テレビ・フジテレビ)[36]
書籍
写真集
- 超特急シューヤ 1st写真集『TRENTE』(2025年8月11日発売予定、SPD)[37]ISBN 978-4-9105-2865-6
作品
脚注
注釈
- ^ 契約終了後も2020年2月までエイベックスでレッスンを受けた。
出典
- ^ a b c d e f g “スターダストプロモーション - 志村秀哉”. スターダストプロモーション. 2024年11月21日閲覧。
- ^ “9/5「"超特急"のシューヤさんが、さいたま~ずへ!」”. NHKさいたまブログ. 日本放送協会 (2024年9月5日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ 「特急・ユーキ、芸能界に入った頃の苦悩を明かす「カメラを見るのも怖かった」メンバーが小学生たちへ熱血授業!」『めざましmedia』フジテレビジョン、2024年7月8日。2025年5月10日閲覧。
- ^ 『桜美林大学のミスターコン(学園祭)に行ってみた!!!』2019年10月29日。https://www.youtube.com/watch?v=xp5ZZjMoNa4。2024年11月21日閲覧。
- ^ 「超特急シューヤ、元グループメンバーとの関係に「感動した」|超特急アニメ化計画~噂の新メンがデビュー秘話を初告白~」『TVerプラス』TVer、2022年12月30日。オリジナルの2024年4月20日時点におけるアーカイブ。2024年11月21日閲覧。
- ^ “【東京校】VOCALコース受講生紹介!!男子編”. エイベックス・アーティストアカデミーオフィシャルブログ (2015年3月24日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ 「「超アーティストオーディション」特集| 超特急リョウガ×シューヤ×マサヒロ それぞれにとっての“オーディション” (1/3)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年9月12日。2024年11月21日閲覧。
- ^
7匹のライオン [@7hikilion] (28 October 2015). “2015年10月28日 23:58の発言”. X(旧Twitter)より2024年11月21日閲覧.
{{cite web2}}
: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ) - ^
7匹のライオン [@7hikilion] (10 December 2016). “2016年12月10日 23:14の発言”. X(旧Twitter)より2024年11月21日閲覧.
{{cite web2}}
: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ) - ^ “DN特別企画【dino】始動!!”. エイベックス・ダンスマスターオフィシャルブログ (2016年9月17日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ “★dino★メンバー紹介の巻”. エイベックス・ダンスマスターオフィシャルブログ (2016年9月20日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ “★今日のdino★自己紹介第6弾の巻”. エイベックス・ダンスマスターオフィシャルブログ (2016年9月29日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ dino [@dino_20160911] (23 August 2017). “2017年8月23日 23:33の発言”. X(旧Twitter)より2024年11月21日閲覧.
- ^ “WhiteA”. TuneCore Japan. 2024年11月21日閲覧。
- ^ a b “志村卓哉よりファンの皆様へ”. WhiteA (2020年1月23日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ “FRIDAY : TAKUYA”. WhiteA (2020年2月21日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ 「超特急に新メンバー4名連結、9人体制でリスタート!シングルリリース&年末アリーナツアーも」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年8月8日。2024年11月21日閲覧。
- ^ a b “シューヤ|超特急”. 超特急 OFFICIAL SITE. 2024年11月21日閲覧。
- ^ “超特急のふじびじスクール!”. フジテレビジョン. 2025年7月13日閲覧。
- ^ 「超特急、新加入4人のメンバーカラーは“カタカナ”の色に!ハル「運命的な色だなと思います!」」『音楽ナタリー』ナターシャ、2013年8月8日。2024年11月21日閲覧。
- ^ “【WhiteAより大切なお知らせ】”. WhiteA (2019年12月23日). 2024年11月22日閲覧。
- ^ a b 「「超アーティストオーディション」特集| 超特急リョウガ×シューヤ×マサヒロ それぞれにとっての“オーディション” (2/3)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年9月12日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「超特急、新メンバー4人に直撃! なぜ超特急でなければいけなかったのか」『Quick Japan Web』太田出版、2022年10月10日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「「正直、歌える人がほしい」超特急の新メンバー募集、タカシの思い受けボーカル限定で締切延長」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年6月3日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「超特急、ツインボーカルの1人が脱退…タカシ「仕事帰りに倒れて」」『マイナビニュース』マイナビ、2022年6月10日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「超特急「宇宙ドライブ」ロングインタビュー|宇宙はもらった!新たな仲間とともに夢の終着駅へ──新生超特急が語り尽くす“9人の旅の始まり” (1/4)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2022年10月11日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 超特急 OFFICIAL [@sd_bt] (28 October 2024). “2024年10月28日 21:41の発言”. X(旧Twitter)より2024年12月12日閲覧.
- ^ 「2桁号車の担当決まった超特急12回目の誕生日、8号車の熱に9人が愛で応えた“ノープランデート”」『音楽ナタリー』ナターシャ、2023年12月26日。2024年12月12日閲覧。
- ^ 「超特急「トレタリ」200回記念イベント、今夜テレビで!稜海や公演後の“反省会”含む超完全版(画像ギャラリー 26/50)」『音楽ナタリー』ナターシャ、2025年1月19日。2025年5月17日閲覧。
- ^ a b “9人になった超特急、メンバーの知られざる一面を紹介!しゃべると残念なのは…!?:超特急、地球を救え。”. テレ東プラス. テレビ東京 (2022年9月13日). 2024年12月11日閲覧。
- ^ 「BE:FIRST・LEO&超特急シューヤ&アロハ、3ショットに反響殺到「エモい」「3人とも活躍してて凄い」過去に同じグループで活動」『モデルプレス』ネットネイティブ、2024年7月20日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「“B”にまつわるキーワードで、超特急・シューヤの魅力を探る!【「B9」リリース記念インタビュー】」『CLASSY.ONLINE』光文社、2023年4月1日。2025年2月22日閲覧。
- ^ 「超特急 「最高の新メンバーが入ったので、僕たちのことを信じてついてきてほしい」 Special Interview (1/3)」『W online』2022年9月28日。オリジナルの2023年1月29日時点におけるアーカイブ。2025年5月17日閲覧。
- ^ 「超特急・シューヤ「気分が上がるので、香りには常に全力!」 お気に入りの香水は?」『an・an web』マガジンハウス、2024年4月14日。2024年12月11日閲覧。
- ^ 「超特急、地上波連ドラで初主演決定「感激です!!」 9人体制後の初ビジュアルも公開」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年8月23日。2024年8月28日閲覧。
- ^ 「超特急の主題歌披露に桜井ユキ「感動しました!」一夜限定開店、ホストクラブMAJESTの“姫様”感謝祭」『音楽ナタリー』ナターシャ、2023年6月20日。2024年8月28日閲覧。
- ^ “超特急シューヤ“チャラチャラ封印”1st写真集決定 パリで31パターンのスタイリング・逞しい肉体美も披露【TRENTE】”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年5月30日). 2025年5月30日閲覧。
外部リンク
- 志村秀哉 | スターダストプロモーション
- シューヤ | 超特急
- 超特急 シューヤ (@shu_11x) - Instagram
- シューヤのファンクラブ「シューFMY」
カイ - リョウガ - タクヤ - ユーキ - タカシ - シューヤ - マサヒロ - アロハ - ハル (元メンバー)ショウ - コーイチ - ユースケ |
|||||
シングル |
|
||||
アルバム |
1. RING - 2. Dramatic Seven - 3. GOLDEN EPOCH - 4. Dance Dance Dance - 5. B9 |
||||
映像作品 |
1. BULLET TRAIN ONE MAN SHOW ikkiにホールで福おこしだ!!!!!i!! 2014 at 日本青年館 - |
||||
テレビ |
超×D Music+Z | 超D.プリカスZ | 超特急のふじびじスクール! | 超特急、地球を救え。 | 超特急の希望の玉! | 超特急の撮れ高足りてますか? | 超特急と行く!食べ鉄の旅 台湾編 |
||||
ラジオ |
エヴリバディ☆超特急 | スクランブル×特急!!!!!!!! | 超特急 FM STATION | 超特急のRADIO EXPRESS |
||||
関連項目 |
スターダストプロモーション | EBiDAN | DISH// | ウルトラマンギンガ | マーティー・フリードマン |
||||
![]() |
EBiDAN |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EBiDAN研究生 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
卒業グループ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
解散・活動終了したグループ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
過去の所属者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
関連項目 |
代表取締役会長兼社長:細野義朗 / 取締役副社長:藤下良司 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- 志村秀哉のページへのリンク