シバオ国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シバオ国際空港の意味・解説 

シバオ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 05:55 UTC 版)

シバオ国際空港
Aeropuerto Internacional del Cibao
Cibao International Airport
IATA: STI - ICAO: MDST
概要
国・地域 ドミニカ共和国
所在地 サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
運営者 Aeropuerto Internacional del Cibao S.A.
開港 2002年
標高 172 m (565 ft)
座標 北緯19度24分22秒 西経070度36分17秒 / 北緯19.40611度 西経70.60472度 / 19.40611; -70.60472座標: 北緯19度24分22秒 西経070度36分17秒 / 北緯19.40611度 西経70.60472度 / 19.40611; -70.60472
公式サイト https://aeropuertocibao.com.do/en/
地図
MDST
ドミニカ共和国の地図
滑走路
方向 長さ (m) 表面
11/29 2620 アスファルト
ヘリパッド
番号 長さ×幅 (m) 表面
H1 16×16 アスファルト
統計(2019年)
旅客数 1,717,611人
発着回数 10,404回
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

シバオ国際空港(シバオこくさいくうこう、スペイン語: Aeropuerto Internacional del Cibao英語: Cibao International Airport)は、ドミニカ共和国サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロスにある国際空港。サンティアゴ中心部からは南東に15kmほど離れている。

歴史

2002年3月18日に開港。開港当時はアメリカン・イーグル航空(現エンヴォイ・エア)が運行するサン・フアンとの便のみの就航だった。

2002年5月にアエロマール・ドミニカ航空がニューヨーク、ジョン・F・ケネディ国際空港との直行便の運航を始めると、アメリカン航空ノースアメリカン航空ニューヨークマイアミサン・フアンへの直行便の運航を開始。数ヶ月後、コンチネンタル航空ニューアークからの直行便を就航させた。これに続いて、ジェットブルー航空デルタ航空もニューヨークとの便を就航させた[1]。アエロマール・ドミニカ航空は、ラス・アメリカス国際空港に加えて、シバオ国際空港をハブ空港とした。

2008年4月、自家用機の着陸料・駐機料の免除を国内で初めて開始。

2009年1月9日スピリット航空は、2009年6月21日からフロリダ州フォートローダーデールとの便を就航させると発表した。

2010年に乗客数が90万人を超え、国内で3番目に混雑する空港となった。同年、Aerolíneas Mas、Air Century、Vol Air、Caribair allがこの空港を拠点として国内線の運航を始めたが、翌年運航を終了させている。

2013年4月1日、アメリカン航空はニューヨークとの直行便の運航を終了させた。

現在、ゲート・保安検査場の拡張や誘導路・滑走路の増設が計画されている。

ターミナル

空港の地図
駐車場出口

国際線ターミナル

国際線ターミナルはB1からBまでの6つの搭乗口を持つ[2]。B3以外の搭乗口はボーディング・ブリッジが設置されており、B3は主に小型旅客機に使用される。ジェットブルー航空の便が多く就航している。

国内線ターミナル

国内線ターミナルはA1からA3までの3つの搭乗口を持つ。かつては国内線の運航で使用されていたが、現在はプライベートジェットやチャーター機などで使用されている。

軍基地

かつてドミニカ共和国海軍の基地として使用されていたが、主に後方支援のための施設であった。現在は使われていない。

航空会社と就航路線

滑走路に向かうコンチネンタル航空B777-200ER
離陸中のジェットブルー航空のA320

旅客

航空会社 目的地
エア・センチュリー 季節運航: サン・フアン
アメリカン航空 マイアミ
カイコス・エクスプレス航空 プロビデンシアレス
コパ航空 パナマシティ
デルタ航空 ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)
インターカリビアン航空 プロビデンシアレス
ジェットブルー航空 ボストンニューアークニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)
シーボーン航空 サン・フアン
スピリット航空 フォート・ローダデール
ユナイテッド航空 ニューアーク

事件と事故

脚注

  1. ^ JetBlue and DR1.com/forums (2004年3月8日). “JetBlue operations in STI”. DR1.com. 2008年4月26日閲覧。
  2. ^ IDAC (2008年3月1日). “Ramps Map STI” (PDF). AIP Dominicana (IDAC). 2008年4月26日閲覧。
  3. ^ Franklin Cordero (2008年2月17日). “Caribair Britten N Islander Crash in La Romana”. El Caribe. 2008年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シバオ国際空港のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シバオ国際空港」の関連用語

シバオ国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シバオ国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシバオ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS