サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 国家・自治体 > 各国の都市 > ドミニカ共和国の都市 > サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロスの意味・解説 

サンティアゴ‐デ‐ロスカバジェロス【Santiago de los Caballeros】

読み方:さんてぃあごでろすかばじぇろす

ドミニカ共和国北部都市通称サンティアゴセントラル山脈北麓のシバオ谷に位置する首都サントドミンゴ次いで同国第二規模をもつ。周辺肥沃な農業地帯が広がる何度同国首都置かれたほか、1844年独立戦争における戦略的な要地となった。サンティアゴ‐デ‐ロスカバリェロス。


サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/06 14:17 UTC 版)

サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
Santiago de los Treinta Caballeros

サンティアゴの風景
市章
愛称 : La Ciudad Corazón
位置

ドミニカ共和国内のサンティアゴ州の位置
位置
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス (ドミニカ共和国)
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス (中央アメリカ)
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス (大アンティル諸島)

ドミニカ共和国内のSantiagoの位置
座標 : 北緯19度27分 西経70度42分 / 北緯19.450度 西経70.700度 / 19.450; -70.700
歴史
建設 1495年
行政
ドミニカ共和国
  サンティアゴ州
 基礎自治体 サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
 市 サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
市長 Gilberto Serulle
地理
面積  
  市域 75 km2
標高 178 m
人口
人口 (2008年現在)
  市域 993,629人
  都市圏 1,346,060人
その他
等時帯 UTC-4 (UTC-4)
夏時間 なし
公式ウェブサイト : http://www.santiago.gov.do/

サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス(Santiago de los Caballeros)は、ドミニカ共和国の都市である。サンティアゴ州州都である。略称はサンティアゴ

都市圏人口はドミニカ共和国内でサントドミンゴ都市圏に次ぐ規模である。ドミニカ共和国の北中部、シバオ谷に位置する。

歴史

  • 新世界でヨーロッパの植民が始まった1495年に建設された。最初の植民は、市内のハカグア(Jacagua)で始まったが、地震により破壊され、1506年に現在の場所に移った。
  • 1562年にも再度地震の被害を受けて荒廃した。その後、この街は何度かドミニカの首都となった。
  • 1844年ドミニカ独立戦争時には、サンティアゴは戦略的に重要な街であった。

交通

空路

空港

対外関係

姉妹都市・提携都市

文化・名物

スポーツ

野球

脚注

出典

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス」の関連用語

サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS