シネマ・スクエア7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 14:49 UTC 版)
「フジグラン宇部」の記事における「シネマ・スクエア7」の解説
シネマ・スクエア7(シネマ・スクエアセブン)は、毎日興業株式会社(まいにちこうぎょう)が運営している映画館(シネマコンプレックス)。1999年(平成11年)11月27日に開館した。 その名の通りスクリーンが7つあり、音響システムは山口県内唯一となるDolby SRD 7.1chが導入されている。また、3D映画の上映システムはDolby 3D方式を導入。 また、オンラインでのチケット販売もしているが、手数料が50円掛かり、一度につき5枚しか購入できず、更に座席が選べない。 余談だが、毎日興業は2015年12月28日まで周南市の映画館「テアトル徳山」も運営していた。 シネマ・スクエア7のスクリーンスクリーン座席数(車椅子)音響設備Cinema1 91席(1) SRD 7.1ch Cinema2 104席(1) Cinema3 94席(1) Cinema4 188席(2) Cinema5 67席(1) Cinema6 94席(1) Cinema7 83席(1)
※この「シネマ・スクエア7」の解説は、「フジグラン宇部」の解説の一部です。
「シネマ・スクエア7」を含む「フジグラン宇部」の記事については、「フジグラン宇部」の概要を参照ください。
- シネマ・スクエア7のページへのリンク