ザ・ローリング・ストーンズ (EP)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ローリング・ストーンズ (EP)の意味・解説 

ザ・ローリング・ストーンズ (EP)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 08:48 UTC 版)

ローリング・ストーンズ > ローリング・ストーンズの作品 > ザ・ローリング・ストーンズ (EP)
ザ・ローリング・ストーンズ
ザ・ローリング・ストーンズEP
リリース
録音
  • 1963年8月8日 (1963-08-08)
  • デッカ・スタジオ
  • 1963年11月14日 (1963-11-14)
  • デ・レーン・リー・スタジオ
ジャンル ロック
時間
レーベル
プロデュース
ザ・ローリング・ストーンズEP アルバム 年表
  • ザ・ローリング・ストーンズ
  • (1964年 (1964)
テンプレートを表示

ザ・ローリング・ストーンズ』 (The Rolling Stones) は、1964年1月にリリースされたローリング・ストーンズのファーストEP。収録曲は全てカバー曲である。

歴史

本作はバンド初のトップ20ヒットとなった「彼氏になりたい」に乗じて、また彼らのイギリスでのレーベル、デッカ・レコードがバンドにアルバムを録音させる前に商業的なテストとしてリリースされた。1963年8月及び11月に収録された4曲が収められている。

本作はストーンズが好むいくつかのバンドのR&Bカバー曲および当時のアメリカにおけるヒット曲から成る。

リリースとレセプション

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic [1]

荒削りなサウンドの作品にもかかわらず、本作はイギリスのEPチャートで1964年2月に1位となった[2]

本作はカナダでは1964年にロンドン・レコード・カナダよりリリースされた。内容はイギリス版と同一で、ジャケット写真とレーベル番号のDFE 8560も同じであった。カナダのEPはイギリスのスタンパーでプレスされた。

AllMusicのブルース・エーダーは「本当の最大の呼び物はアーサー・アレクサンダーの『ユー・ベター・ムーヴ・オン』であり、このアメリカのヒット曲はバンドのお気に入りでコンサートで演じられてきた。これは彼らがレコードによって既に知られていたブルースやハードなR&Bと同じくらい、ソフトでよりリリカルで魂のこもったサウンドを演じることができることを示すチャンスである...」と著述している。

「バイ・バイ・ジョニー」と「マネー」は1972年に『モア・ホット・ロックス』に収録されるまで、アメリカでは公式にリリースされなかった。「ユー・ベター・ムーヴ・オン」は1965年の『ディッセンバーズ・チルドレン』に収められ、「ポイズン・アイヴィー」は2002年の『モア・ホット・ロックス』(リマスター・バージョン)に収められた。

本作は何十年も入手が困難であったが、2004年のアブコ・レコードによるボックスセット『シングルズ 1963-1965』で初めてCDとしてリリースされた。

2010年11月には限定版ヴィニールボックスセット『ザ・ローリング・ストーンズ 1964-1969』に収められ、2011年には『60's UK EPコレクション』に収められた。

2012年11月23日には7インチヴィニール盤として再リリースされた。

日本ではロンドン・レコードから12インチ盤としてリリースされた。帯にはおまけとしてコンドームを模した小型のサックが添付された。

収録曲

Side one
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「バイ・バイ・ジョニー」 チャック・ベリー
2. マネー
合計時間:
Side two
# タイトル 作詞・作曲 時間
3. 「ユー・ベター・ムーヴ・オン」 アーサー・アレキサンダー
4. 「ポイズン・アイヴィー」
合計時間:

パーソネル

ザ・ローリング・ストーンズ

脚注

注釈

出典


「ザ・ローリング・ストーンズ (EP)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ローリング・ストーンズ (EP)」の関連用語

ザ・ローリング・ストーンズ (EP)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ローリング・ストーンズ (EP)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ローリング・ストーンズ (EP) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS