ゴルゴーン退治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 09:36 UTC 版)
ペルセウスはセリーポス島で成長したが、やがて、ディクテュスの兄でセリーポス島の領主であるポリュデクテースがダナエーに恋慕するようになり、邪魔になるペルセウスを遠ざけるためにゴルゴーンの一人メドゥーサの首を取ってくるように命じた。 ペルセウスはアテーナーとヘルメースの助力を受け、アテーナーから青銅の盾を授かり、ゴルゴーンを殺すのに必要な道具を持っているニュムペーたちの居場所を聞くためにゴルゴーンの妹であるグライアイ三姉妹の元に行った。彼女たちは生まれつき醜い老女で、三人でたった一つの眼と一本の歯しか持っていなかった。彼女たちが居場所を教えてくれないために、この眼と歯を奪って脅すことで無理やり聞き出した。そしてニュムペーたちから翼のあるサンダル、キビシス(袋)、ハーデースの隠れ兜を借りた。さらにペルセウスはヘルメースから金剛の鎌(ハルペー)を授かったとされる。 一説には、サンダル、兜、およびキビシスはゴルゴーンの居場所を聞くために立ち寄ったグライアイ三姉妹の所有物で、ゴルゴーンの居場所を聞いたついでに奪っていったという説もある。また、翼のあるサンダルはヘルメースから与えられたともいわれる。そして西の彼方のオーケアノスの流れの近くに住むゴルゴーン姉妹を発見し、アテーナーに手を引かれ、メドゥーサの顔を見ないようにして、盾に映し出されたメドゥーサの姿を見ながら、剣でメドゥーサの首を取ることに成功した。 このとき、首を切られたメドゥーサの体から血しぶきとともに翼ある馬ペーガソスとクリューサーオールが飛び出したという。ペルセウスはキビシスの中にメドゥーサの首を入れ、飛び去った。他のゴルゴーンたちは目を覚まし、メドゥーサの殺害者を探したが、ペルセウスは兜の力で逃げのびることができた。
※この「ゴルゴーン退治」の解説は、「ペルセウス」の解説の一部です。
「ゴルゴーン退治」を含む「ペルセウス」の記事については、「ペルセウス」の概要を参照ください。
- ゴルゴーン退治のページへのリンク