ゴムブロック舗装とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 工事 > 舗装 > ゴムブロック舗装の意味・解説 

ゴムブロック舗装

概要
 ゴムブロック舗装は、ゴムブロックを使用した弾性舗装であり、透水機能有することから水たまりができにくく、歩行者安心して歩行できる舗装です。
 現場施工のゴムチップ舗装比べインターロッキングブロック舗装同程度施工性有しているため品質管理が容易です。また、材料に廃タイヤ破砕チップ使用しているタイプもあり、資源再利用化に貢献します。なお、ゴムブロックは、一般的には表層下層とから成り表層材としてゴムチップ、カラーゴムチップ、EPDMチップ等、下層材としてゴムチップ、廃タイヤ破砕チップ等があります


ゴムブロック舗装

ゴムブロック舗装








ゴムブロック舗装と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゴムブロック舗装のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴムブロック舗装のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本道路舗装建設業協会社団法人日本道路舗装建設業協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本道路舗装建設業協会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS