コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 09:47 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の記事における「コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ」の解説
コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ(コンチュウひこうきのりこみようタラップ)は、「コンチュウ飛行機にのろう」(てんとう虫コミックス第27巻に収録)に登場する。 野外を飛び回っている昆虫を自家用飛行機のように乗り回すことができる道具。タラップの上に立ち、乗りたい昆虫が近くに来たときにボタンを押すと、昆虫が格納庫に誘い込まれる。同時に使用者がタラップから「ガリバーユニット」を通じて体が小さくなって昆虫に乗る形になり、専用の操縦桿「操虫かん」を昆虫に取り付けることで、思いのままに昆虫を操縦して空を飛ぶことができる。昆虫から降りると、ひとりでに体も元の大きさに戻る。 テレビアニメ作品第2作目第2期では、飛行系の昆虫以外にも使用しており、バッタ、カタツムリ、アメンボ、オケラにも乗った。 「のび太と奇跡の島」の漫画版では、「操虫かん」のみ登場。タラップを使わずとも握るだけで、体が小さくなって手近な昆虫に乗れる。
※この「コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の解説の一部です。
「コンチュウ飛行機のりこみ用タラップ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の概要を参照ください。
- コンチュウ飛行機のりこみ用タラップのページへのリンク