コミック戦国マガジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コミック戦国マガジンの意味・解説 

コミック戦国マガジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 21:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

コミック戦国マガジン』(コミックせんごくマガジン)は、メディアファクトリー編集・発行の、戦国時代を題材とする漫画を専門に掲載している漫画雑誌。姉妹誌に『コミック三国志マガジン』がある。定価550円。

概要

2005年7月28日、『ダ・ヴィンチ』の増刊として発行された。Vol.1の号名は「群雄割拠ノ号」。同年9月15日発売のVol.2から『コミックフラッパー』の増刊となり、同年12月16日にVol.3が発行された。Vol.3の巻末においてリニューアルして翌年再開する旨が掲載されたが、その後Vol.4が発行されることはなかった。『コミック戦国マガジン』や『コミック三国志マガジン』のように歴史を題材とした作品のみを扱うというコンセプトは、2009年11月26日に配信が開始したウェブコミック誌コミックヒストリア』に受け継がれている。

掲載作品

連載作品

読み切り作品

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 新 鬼武者 TWILIGHT OF DESIRE(メディアファクトリー)
  2. ^ 作者のHPにて読むことが可能。 [1]
  3. ^ 天正二年のファーストレディ(なまず堂.com -高枝景水 公式サイト-)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コミック戦国マガジン」の関連用語

コミック戦国マガジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コミック戦国マガジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコミック戦国マガジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS