安田弘之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 13:56 UTC 版)
| 
       | 
     
| 
       
       やすだ ひろゆき
       安田 弘之 | 
    |
|---|---|
| 生誕 |  1967年3月2日(58歳) | 
    
| 職業 | 漫画家 | 
| 活動期間 | 1991年 - | 
| 代表作 | 『ショムニ』 | 
| 受賞 | アフタヌーン四季賞佳作(『MOZOO』) | 
安田 弘之(やすだ ひろゆき、1967年3月2日- )は、日本の漫画家。男性。新潟県西蒲原郡巻町(現・新潟市西蒲区)出身。血液型はB型。
代表作に、1998年よりテレビドラマ化された[1]『ショムニ』などがある。
来歴・人物
1991年、『月刊アフタヌーン』にて四季賞佳作を『MOZOO』で受賞しデビュー。1995年、第27回講談社ちばてつや賞で『ショムニ』が準大賞[2]。写実とはかけ離れたイラスト的な、言い換えればいかにも漫画的な描線が魅力。作画の際には、資料を横において描くわけではなく、一度資料を頭に入れた上で、自分の中のイメージを描く手法を用いると言うエピソードもある。
作品リスト
漫画
- ショムニ(『モーニング』連載、講談社)(講談社版は全7巻、メディアファクトリー(文庫)版は全3巻) 
    
- 1998年4月テレビドラマ化、10月映画化。
 
 - 鉄魂道!(『モーニング』連載、講談社)(全2巻)
 - ちひろ(『モーニングマグナム増刊』他 連載、講談社)(講談社版は全1巻、秋田書店版は上下巻) 
    
- ちひろさん (『Eleganceイブ』2013年7月号 - 2018年9月号連載[3]、秋田書店)(既刊9巻)2023年実写映画化。
 
 - 紺野さんと遊ぼう(『マンガ・エロティクス・エフ』連載、太田出版)(全3巻) 
    
- 2008年3月テレビドラマ化。
 
 - 安田弘之短編集 冴木さんってば…(全1巻) 
    
- 守って!愛しの玉子様(『スピリッツ増刊IKKI』掲載)
 - 久三さんどっこいしょ(『ミスターマガジン』連載)
 - 冴木さんってば…(雑誌未掲載)
 - Fighter日記(『ビッグコミックスペリオール増刊 FIGHTING BOOK』掲載)
 - おっちゃん(『近代麻雀オリジナル』掲載)
 - 20歳に聞きました。(『マンガ・エロティクス・エフ』掲載)
 - 女図鑑(雑誌未掲載(一部は『変奴リックス』掲載))
 
 - 先生がいっぱい(『ビッグコミックスペリオール』連載、小学館)(全3巻)
 - ラビパパ(『マンガ・エロティクス・エフ』連載、太田出版)(全2巻) 
    
- 2007年オリジナルビデオ化。DVD全2巻。
 - 「先生がいっぱい」のラビ先生と、「紺野さんと遊ぼう」の紺野さんが夫婦になったお話。
 
 - うたうめ (『月刊まんがくらぶ』連載、竹書房)(既刊1巻)
 - 気がつけばいつも病み上がり―本当にあった安田の話(秋田書店)(全1巻)通院エッセイ。
 - 寿司ガール(『月刊コミック@バンチ』連載、新潮社)(全3巻)
 
イラスト
脚注
外部リンク
- 安田弘之 (@yasuda_hiroyuki) - X(旧Twitter)
 - 安田弘之掲示板「ショムニ帝国 会議室」 - ウェイバックマシン(2002年2月23日アーカイブ分)
 - 安田弘之公式ページ「絶対服従ショムニ帝国」 - ウェイバックマシン(1999年10月2日アーカイブ分)
 
固有名詞の分類
- 安田弘之のページへのリンク