コズミック・イラにおけるビームサーベル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 03:47 UTC 版)
「ビームサーベル」の記事における「コズミック・イラにおけるビームサーベル」の解説
『機動戦士ガンダムSEED』および『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』をはじめとするコズミック・イラを世界観とするシリーズ作品に登場するビームサーベルは、ミラージュコロイド用の磁場形成理論の応用技術によってビームを刃状に固定したもので、ビーム刃の色はピンク、イエロー、グリーンなどで表される。 特性としては、ビームサーベルは互いに反発する性質がなく、すり抜けるためそれを防ぐためにビーム兵器に対する耐性を備えさせた「シールド」を装備している。 この世界観の対ビーム用防護技術としては、振動鋼材によってシールドに共振現象を発生させ、破壊力を減衰させるというもの、対ビームコーティングを用いたもの、ラミネート装甲によって装甲全体に分散させるものが存在する。また、ビームブーメランとビームライフルといった特定のビームの組み合わせではビーム抑制フィールド同士が干渉し、激突する事もある。
※この「コズミック・イラにおけるビームサーベル」の解説は、「ビームサーベル」の解説の一部です。
「コズミック・イラにおけるビームサーベル」を含む「ビームサーベル」の記事については、「ビームサーベル」の概要を参照ください。
- コズミックイラにおけるビームサーベルのページへのリンク