ココ1当てまSHOW!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:44 UTC 版)
「『ぷっ』すまの企画」の記事における「ココ1当てまSHOW!」の解説
ルール 特定の飲食店や販売店において、その店の売れ筋商品(No.1商品)を当てるクイズ。 彅スケチームとゲストチームに分かれ、それぞれ1品ずつ選択し、食べ物の場合は完食、身に付ける品の場合はモデルが登場、その後に順位発表となる。 1位を当てたチームの勝利だが、2位や3位を当てる「ココ2当てまSHOW!」や「ココ3当てまSHOW!」となることもある。これは1位の商品の知名度が高く、簡単に当てられる可能性がある場合などに見られる。また餃子の王将で行ったときは1位は餃子、この餃子はNG設定でもランキングを隠すでもなく、単に1位のランキングが開放された状態で披露された。 ランキング内には2つのNGランキングが設定され、それを当てると罰ゲームになる。主に1位と読まれそうな人気・定番商品にかけられている。 3時間スペシャルでは「地方の人気スポットの1位」を当てる企画に変更され、それがメイン企画になったことがある。 2011年11月25日「ガールズ居酒屋編」では10位を当てると強制終了というルールが追加されていた。 特徴 食べ物が問題の場合、途中で食べきれずにギブアップすると、その時点で負けとなる。 また、相手チームのオーダーしたものは選択できない。しかし、食べたい料理をゲストチームと交換しあうことがあり、ナレーションで「お食事会」と称される状況がまま見受けられる。 派生企画が多く「あの人のココ1当てまSHOW!」「一流が選ぶ庶民派ココ一当てまSHOW!」などさまざまなパターンがある。どのパターンにおいても基本的にルールは上記二つと変わらない。ただし、この場合の罰ゲームはくじを引いて選ぶのではなく、「目利きバトル! DON'T OVER」「ぶっつけ本番、ハイスクール」などと同じように番組があらかじめ決めてあるものを行うパターンである。
※この「ココ1当てまSHOW!」の解説は、「『ぷっ』すまの企画」の解説の一部です。
「ココ1当てまSHOW!」を含む「『ぷっ』すまの企画」の記事については、「『ぷっ』すまの企画」の概要を参照ください。
- ココ1当てまSHOW!のページへのリンク