コアラ_(お笑い芸人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コアラ_(お笑い芸人)の意味・解説 

コアラ (お笑い芸人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 01:20 UTC 版)

コアラ
本名 宮谷 信也(旧本名)
疋田 信也
別名義 ハッピハッピー。(旧芸名)
生年月日 (1969-02-07) 1969年2月7日(55歳)
出身地 大阪府堺市
血液型 B型
身長 167 cm
言語 日本語
最終学歴 創価大学中退
コンビ名 アニマル梯団(1991年 - 2000年)
相方 おさる(アニマル梯団)
芸風 漫才コント(ツッコミ)
立ち位置
事務所 Coalaプロモーション(代表取締役)
活動時期 1991年 - 2000年代
2010年代
同期 くりぃむしちゅーキャイ〜ンずん
他の活動 実業家
配偶者 三原じゅん子1999年 - 2007年
一般女性(2012年 - )
テンプレートを表示

コアラ1969年2月7日 - )は、日本の元タレント実業家。本名は宮谷 信也(みやたに しんや)だったが、のちに疋田 信也とされている[1]。一時期の芸名は「ハッピハッピー。」。大阪府堺市出身。関西創価高等学校卒業、創価大学中退。

来歴

1991年に「コアラ」(結成当時は「しんや」)の芸名で、大学の同期生のおさるお笑いコンビアニマル梯団」を結成した。コンビ時代は浅井企画に所属していた。

当時女優で現在は参議院議員三原じゅん子と1999年11月28日に結婚したことを2000年1月に発表した。同時にアニマル梯団は解散し、おさるは浅井企画に残る一方でコアラは当時の三原の所属事務所へ移籍した。

事務所移籍後は音楽活動にも進出し、Dual Dreamの小島健二らと3人組バンド「江戸フィッシュ」を結成し、リーダー兼ボーカルを務める。2003年2月14日にデビューシングル『ボディアタックNo.1』をリリースした。

2004年4月1日、「有限会社T-JACK」を設立した。自らが社長となり、三原らが所属した。

2004年12月31日放送の日本テレビ『細木数子の大晦日スペシャル!!全て見せます六星占術』で「家庭を良くしたい」と言う事を理由に細木数子に改名を相談した。細木のアドバイスで、コアラから「ハッピハッピー。」へ改名した。ちなみに、元相方のおさるも2004年にすでに細木の勧めでモンキッキーへ改名していた(その後、2012年に「おさる」→2017年に「モンキッキー」→2020年に「おさる」へ再改名)。

2007年10月6日、三原と正式に離婚した。原因を自分の浮気と認め、その浮気相手と交際宣言している。2012年5月にその一般女性と再婚し、一男一女を儲けている。

その後、中華料理店「赤坂ふ〜ちん」青山店(現在は青山ふーちん)で店長を務め、2012年より同店で知り合った人物と銀座でイタリア料理店を共同経営している。(日本テレビ「芸人報道」より)

また芸能事務所「Coalaプロモーション株式会社」を設立し、代表取締役に就任した。芸能活動も再開(芸名もコアラに再改名)し、ニコジョッキーの番組「モロわん」では元相方のおさると共演している。以降も年1回はおさると会っているという。

2020年現在は表に出る活動は行っておらず、タレントとしては半引退状態にある。前述の芸能事務所の代表取締役をしつつ、『news every.』の特集枠など番組制作を中心に活動している[2][3]

出演作品

テレビ

インターネットラジオ

  • 「ハッピハッピー。のお騒がせミュージックチャンネル」- メイン・パーソナリティー

ゲーム

映画

発売作品

シングル

  • ボディアタックNo.1(江戸フィッシュとして) - 2003年2月14日、2003年9月25日(再発売)

脚注

外部リンク


「コアラ (お笑い芸人)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コアラ_(お笑い芸人)」の関連用語

コアラ_(お笑い芸人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コアラ_(お笑い芸人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコアラ (お笑い芸人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS