ゲンマイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > > ゲンマイの意味・解説 

げん‐まい【玄米】

読み方:げんまい

もみ殻取り除いただけの、精白していない米。貯蔵性がよく、ビタミンB1に富む。くろごめ

玄米の画像

げん‐まい【現米/見米】

読み方:げんまい

現に手元にある米。また、年貢一部米以外物品代納される場合の、実際の米。

扶持(ふち)として与える米。扶持米


現米

読み方:ゲンマイ(genmai)

実際の米、検見による実際収穫米。

別名 見米(けんまい)


玄米(ゲンマイ)

玄米とは稲の一番外側の米の籾殻もみがら)だけを除去したものです。玄米は特にビタミンB1精白米の4倍以上もあります食物繊維は5倍、カルシウム2.5倍、ビタミンB2は2倍と言われています。

ゲンマイ

読み方:げんまい

  1. ゲンマイは主として婦人の帯の間を言ふので、此のゲンマイから抜きとることは、最も困難なるものとされております
  2. 〔ス〕婦人の帯の間から掏る方法婦人の前を指して云ふ。「ゲン参照

分類 ス、不良少年少女

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ゲンマイと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲンマイ」の関連用語

ゲンマイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンマイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Supplement Kuchikomi RankingSupplement Kuchikomi Ranking
(C)2025 All Rights Reserved. 健康食品のあり方を考える日本サプリメント評議会の運営です。
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS