ケネディクス商業リート投資法人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケネディクス商業リート投資法人の意味・解説 

ケネディクス商業リート投資法人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 05:36 UTC 版)

(廃)ケネディクス商業リート投資法人
Kenedix Retail REIT Corporation
種類 投資法人
市場情報
東証REIT 3453
2015年2月10日 - 2023年10月30日
略称 KRR
本社所在地 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
日比谷パークフロント
設立 2014年10月3日
業種 REIT
法人番号 3010005023083
代表者 執行役員 渡辺 萌
売上高 8,398百万円*
営業利益 4,082百万円*
総資産 251,655百万円*
決算期 3月、9月(年2回)
外部リンク www.krr-reit.com
特記事項:*経営指標は2020年9月期
テンプレートを表示

ケネディクス商業リート投資法人(ケネディクスしょうぎょうリートとうしほうじん)は、かつて存在した投資法人東証上場、J-REIT)。吸収合併されKDX不動産投資法人となっている。

概要

ケネディクスがスポンサーのJ-REITであり、資産運用会社はケネディクス100%出資の「ケネディクス不動産投資顧問株式会社」であった。スポンサーに加えて、三井住友ファイナンス&リース、SMFLみらいパートナーズ、日本商業開発(現地主)、ピーアンドディコンサルティング及び伊藤忠商事がサポート会社として外部成長及び内部成長を支援している。

生活密着性の高い商業施設に重点投資する商業施設特化型リートであり、商業施設の底地物流施設も投資対象としている。2020年12月25日現在で取得価格合計2,263億円、物件数64物件である。

2023年11月1日に同じくケネディクスがスポンサーのケネディクス・オフィス投資法人に吸収合併され消滅した。存続会社はKDX不動産投資法人に商号変更した。

沿革

保有物件

主な保有物件は以下の通り[3]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ケネディクス商業リート投資法人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケネディクス商業リート投資法人」の関連用語

ケネディクス商業リート投資法人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケネディクス商業リート投資法人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケネディクス商業リート投資法人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS